検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の歩き方宇宙兄弟 

著者名 地球の歩き方編集室/編集
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
出版者 地球の歩き方
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107878647295.3/チキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球の歩き方編集室
2024
295.3 295.3
日本-紀行・案内記 河川-日本 カヌー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952240189
書誌種別 和図書(一般)
著者名 地球の歩き方編集室/編集
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
出版者 地球の歩き方
出版年月 2024.2
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-802114-9
分類記号 295.3
分類記号 295.3
書名 地球の歩き方宇宙兄弟 
書名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ウチュウ キョウダイ
副書名 We are Space Travelers!
副書名ヨミ ウィ アー スペース トラヴェラーズ
内容紹介 「宇宙兄弟」の世界を旅するためのガイドブック。日本やアメリカはもちろん、月やISSなどの宇宙空間まで、作品エピソードを交えながら各都市やスポットの魅力を紹介。折込MAP付き。データ:2023年5〜12月現在。

(他の紹介)内容紹介 自分の腕を信頼して、毎日何度か危険を冒し、少々シンドクて、孤独で、海賊のように自由で川下りの旅には、男の望むものがすべてある。北海道から九州まで、全国の14本の川をカヤックで旅した物語。
(他の紹介)目次 日本の川は楽しい
釧路川―屈斜路湖に発し根釧原野を縫う野生川
尻別川―羊蹄山の裾野を巡って日本海に注ぐ原始の川
北上川―まだ澄んだ流れと人情が残るみちのくの大河
雄物川―秋田平野を貫流。流域には秋田県民の半数が住む
多摩川―一〇〇〇万都民が収奪し尽くした川の残骸
信濃川―上流が千曲川、支流に梓川をもつ日本最長の川
長良川―急流に天然アユが跳梁する日本最後のダムなし川
熊野川―日本一の多雨地帯に源を発する筏師のふる里
江の川―中国山地を横断し島根県を貫流する“用無川”
吉井川―岡山県を貫流し瀬戸内海に注ぐ“飼い慣らされた”川
四万十川―四国の僻地を流れる日本随一の美しい川
筑後川―日田盆地、筑紫平野を横切って有明海に注ぐ
菊池川―阿蘇に発し菊池、山鹿を通って有明海に注ぐ
川内川―鹿児島県を横断、東シナ海に注ぐ九州第二に川
川内川再び―南国薩摩の川を、なるべく下らんごつ下る


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。