検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仮面のまちがい 

著者名 マテオ・ボース/作
著者名ヨミ マテオ ボース
出版者 新世研
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104919733E/カメ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
325 325
商法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950188710
書誌種別 和図書(児童)
著者名 マテオ・ボース/作   ムリエル・フレガ/絵   おおいし まりこ/訳
著者名ヨミ マテオ ボース ムリエル フレガ オオイシ マリコ
出版者 新世研
出版年月 2003.12
ページ数 1冊
大きさ 24×34cm
ISBN 4-88012-153-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 仮面のまちがい 
書名ヨミ カメン ノ マチガイ
内容紹介 南米大陸、大西洋側に古くから伝わる聖バルタサール祭りを舞台に繰り広げられるミステリアスなお話。マスクをした男たちが馬に乗り、追いつ追われつする。顔が隠れているので人違いが起きて…。

(他の紹介)内容紹介 定評あるスタンダードテキスト。平成29年民法改正および平成30年商法改正に対応。
(他の紹介)目次 第1編 総論(商法の意義
商法の形成と展開
商法の法源 ほか)
第2編 企業主体としての商人(商人とその営業
企業の物的要素
企業の人的要素 ほか)
第3編 企業取引(総論
商事売買取引
運送取引 ほか)
(他の紹介)著者紹介 落合 誠一
 1968年東京大学法学部卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 龍児
 1969年東京大学法学部卒業。現在、北海学園大学法科大学院教授、北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 友信
 1975年東京大学法学部卒業。現在、同志社大学大学院司法研究科教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。