検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界地誌シリーズ 11

出版者 朝倉書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107345100290.8/セカ/11貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
290.8 290.8
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951825298
書誌種別 和図書(一般)
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.4
ページ数 4,173p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-16931-7
分類記号 290.8
分類記号 290.8
書名 世界地誌シリーズ 11
書名ヨミ セカイ チシ シリーズ
内容紹介 日本と世界の諸地域を学習するための基礎的な素材と考え方を提供するテキスト。大きく変容するヨーロッパ・EUを、自然環境、都市の形成と発展、観光地域、移民と社会問題などの多面的視点から解説する。見返しに地図あり。
ヨーロッパ
加賀美 雅弘/編

(他の紹介)目次 1 総論―統合に向かうヨーロッパの地域性
2 自然環境
3 農業・農村
4 工業化の展開と空間的構成
5 都市の形成と発展・維持
6 観光地域と観光者流動
7 EU市民の暮らし
8 ヨーロッパ人の地理的想像力
9 移民と社会問題
10 統合するEUと国境地域
11 世界のなかのヨーロッパ
(他の紹介)著者紹介 加賀美 雅弘
 1957年大阪府に生まれる。1985年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学教育学部教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。