検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さくらの里の風来坊 

著者名 川端 誠/作・絵
著者名ヨミ カワバタ マコト
出版者 ブックローン出版
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103217444E/サク/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝
1996
726.101 726.101
漫画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710020304
書誌種別 和図書(児童)
著者名 川端 誠/作・絵
著者名ヨミ カワバタ マコト
出版者 ブックローン出版
出版年月 1997.4
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-89238-646-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 さくらの里の風来坊 
書名ヨミ サクラ ノ サト ノ フウライボウ
内容紹介 小さな宿場村で、子供をかばって母親が役人の馬にふみ殺されるという事件がおこりました。何事もないかのように走り去っていく役人を見て、木彫り名人・風来坊は怒りをこめてある像を彫り始めるのでした。
著者紹介 1952年新潟県生まれ。「鳥の島」で第5回絵本にっぽん賞受賞。他に「十二支の年越」「わたしのまっかなバスケット」「おどるサボテン」など多数の作品がある。

(他の紹介)内容紹介 日本漫画の歴史、特色を取り上げた実作者による著作。著者は、風刺諧謔、滑稽皮肉を漫画の本領とする。日本漫画の嚆矢を「鳥獣戯画」とした。鎌倉、室町、近世への多彩な作品の変遷をたどり、英一蝶、北斎の登場を画期とする。近代漫画の岡本一平まで、多くの図版を示しながら語られる、興趣尽きない快著。
(他の紹介)目次 漫画の字義と意味
日本の箇性と階級制度
鳥羽僧正
鎌倉時代と絵巻
室町時代の漫画
桃山期と狩野畑
徳川時代の一般画界
漫画としての大津絵
英一蝶
探幽の狂画〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。