検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くれよんぐるぐる (はじめてであうえほんシリーズ)

著者名 まつなが あき/さく
著者名ヨミ マツナガ アキ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107131401E/クレ/貸閲複可貸出中 よむよむ ×
2 0107131419E/クレ/貸閲複可貸出中 よむよむ ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
814.4 814.4
故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950692312
書誌種別 和図書(児童)
著者名 まつなが あき/さく   はやし るい/え
著者名ヨミ マツナガ アキ ハヤシ ルイ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.1
ページ数 [24p]
大きさ 19×19cm
ISBN 4-7743-1571-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 くれよんぐるぐる (はじめてであうえほんシリーズ)
書名ヨミ クレヨン グルグル
内容紹介 赤いクレヨンでぐりぐり。青いクレヨンでざっざっざざぁーっ。黄色いクレヨンでぐるぐるぐる…。クレヨンで描いた、いろいろな形。いったい何に見えるかな? 乳幼児が好きな遊びから生まれたかわいい絵本。
著者紹介 神奈川県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。イラストレーター、グラフィックデザイナー。
叢書名 はじめてであうえほんシリーズ

(他の紹介)内容紹介 中国に古くから伝わる話がもとになってできた故事成語。歴史と知恵がつまった言葉を楽しもう。
(他の紹介)目次 どんなようすだった?故事成語がうまれた中国
青は藍より出でて藍より青し
井の中の蛙大海を知らず
株を守りて兎を待つ
画竜点晴
邯鄲の夢
完璧
杞憂
牛耳る
漁夫の利〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三田村 信行
 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。2009年に巌谷小波文芸賞、2010年『風の陰陽師』(ポプラ社)で第50回日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかい よしかず
 1961年大阪生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。京都クリエーション代表取締役社長。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。多くのキャラクターデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。