検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブエノスアイレスの熱狂 

著者名 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/著
著者名ヨミ ホルヘ ルイス ボルヘス
出版者 大和書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100858752961/ボル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
961 961
詩(アルゼンチン) 俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210035155
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/著   鼓 直/訳   木村 栄一/訳
著者名ヨミ ホルヘ ルイス ボルヘス ツズミ タダシ キムラ エイイチ
出版者 大和書房
出版年月 1977
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 961
分類記号 961
書名 ブエノスアイレスの熱狂 
書名ヨミ ブエノスアイレス ノ ネッキョウ

(他の紹介)目次 第1章 日本人移民の俳句普及活動
第2章 アルゼンチン文学における俳句受容
第3章 アルゼンチン・ハイクの生成
第4章 国際ハイクと季語
第5章 国際ハイクと歳時記
第6章 スペイン語ハイクの韻律
第7章 俳句の普及による価値観の変化
第8章 アルゼンチン・ハイクの展開
(他の紹介)著者紹介 井尻 香代子
 1958年福岡県生まれ。大阪外国語大学外国語学部イスパニア語学科卒業。神戸市外国語大学外国語学研究科修士課程修了。現在、京都産業大学文化学部教授。京都府連句協会常任理事。専門はスペイン語圏文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。