検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇3

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104458484702.1/ニホ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951016572
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.3
ページ数 12,1139p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-2356-2
分類記号 702.1
分類記号 702.1
書名 日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇3
書名ヨミ ニホン ビジュツ サクヒン レファレンス ジテン
内容紹介 1945〜2011年刊行の個人美術全集・作品集187種196冊に掲載されている、昭和30年代までに制作された洋画(29780図版)の図版索引。巻末に、作者名索引も収録。
洋画

(他の紹介)目次 第1部(寓話と真実
牛と馬と驢馬 ほか)
第2部(母親と幼児と袋鼠
雌羊と犬 ほか)
第3部(猿と豹
猪と鴬 ほか)
第4部(栗鼠、犬と狐
鸚鵡 ほか)
第5部(二匹の狐の裁判
驢馬とフルート ほか)
(他の紹介)著者紹介 フローリアン,ジャン=ピエール・クラリ・ド
 1755‐1794。フランスの寓話作家、小説家。裕福なブルジョアの出身。貴族に仕えつつ、道化芝居や牧歌小説『ガラテア』Galat´ee(1783)、『エステルとネモラン』Estelle et N´emorin(’88)などを書いた。一方、10歳の頃大伯父のヴォルテールに教えられたラ・フォンテーヌの『寓話詩』から着想を得て、みずからも110話から成る『寓話詩』Fables(’92)を著わした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 伊兵衛
 1936年福井県生まれ(文芸学、記号論専攻)。40有余年間の大学教員時代から翻訳に従事。現在翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。