検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年集団出合いの広場 昭和60年度-第1回

著者名 [山梨県立青年の家/編]
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ セイネン ノ イエ
出版者 山梨県立青年の家
出版年月 [1985]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104497540Y379/ヤマ/1985-1貸出禁止在庫 2階地域 ×
2 0104496344Y379/ヤマ/1985-1貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
たばこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950805306
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [山梨県立青年の家/編]
著者名ヨミ ヤマナシケンリツ セイネン ノ イエ
出版者 山梨県立青年の家
出版年月 [1985]
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 379.35
書名 青年集団出合いの広場 昭和60年度-第1回
書名ヨミ セイネン シュウダン デアイ ノ ヒロバ
友だちとめぐり合いの日

(他の紹介)内容紹介 あの、世紀のベストセラー『大往生』はかくして生まれた。刊行から二五年。当時の担当編集者が語る交流の日々。いま「語りの達人」の素顔が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 1 ベストセラー誕生とその後―強烈な個性と向かい合う日々(「これは僕の生き方講座です」『大往生』の本づくり
「ラジオの力だと思いたい」世を驚かせたミリオンセラー ほか)
2 「知恵の言葉」を編む―紙上バラエティのつくられ方(「僕はこれを一番書きたかった」ボルテージの高さが勝負
「元気な言葉が詰まっています」読者の期待に応えるために ほか)
3 六輔ワールド第二幕―新しいステージへ発展(「自分でつくって自分で売れ」全国各地でサイン会
「淡谷のり子さんはいい女でした」人間関係の三部作となる)
4 「旅暮らし」と「ラジオ」の人―永六輔さんのメッセージをたどる(「電波の届く先に行く」血の通ったネットワークを体感して
「戦災地全部へ行きなさい」床屋談義の達人)
結 「ブレない発信の人」『伝言』その後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。