検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創造と模倣 

著者名 栂 正行/著
著者名ヨミ トガ マサユキ
出版者 三月社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107344079704/トガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951818918
書誌種別 和図書(一般)
著者名 栂 正行/著
著者名ヨミ トガ マサユキ
出版者 三月社
出版年月 2019.3
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-9907755-3-7
分類記号 704
分類記号 704
書名 創造と模倣 
書名ヨミ ソウゾウ ト モホウ
副書名 移動芸術論
副書名ヨミ イドウ ゲイジュツロン
内容紹介 アートも、アーティストも、鑑賞者も移動する。そして、あらゆる生活の場面に模倣がある。カズオ・イシグロ、V・S・ナイポールの作品世界に投錨し、移動とアートの関係、創造と模倣、模倣が創造に変わる節目について考える。
著者紹介 東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。中京大学国際教養学部教授。著書に「引用と借景」「コヴェント・ガーデン」「絨毯とトランスプランテーション」など。

(他の紹介)内容紹介 ノーベル文学賞受賞者カズオ・イシグロ、V.S.ナイポールの作品世界に投錨し創造の航路をつぶさに描き出す。創造と模倣の関係を幅広く問う論考。
(他の紹介)目次 第1章 アートと移動(アートの場
アーティストの場 ほか)
第2章 イシグロのトポス―大阪から長崎へ、そしてポストコロニアルへの旅(さらに西へ―小山からの眺望
港の時間 ほか)
第3章 模倣から創造へ(模倣への関心
模倣から始まる人生 ほか)
第4章 創造への転換―画家・小説家・音楽家を巡る映画を糸口に(画家を巡る映画
レンブラント ほか)
第5章 創造と信頼―カズオ・イシグロの世界の成立(袋小路からの出口
自伝としてのノーベル賞受賞講演 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。