検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつかすべてが君の力になる (14歳の世渡り術)

著者名 梶 裕貴/著
著者名ヨミ カジ ユウキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107235699778/カジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
366.3 366.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951726298
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梶 裕貴/著
著者名ヨミ カジ ユウキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.5
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-61713-8
分類記号 778.77
分類記号 778.77
書名 いつかすべてが君の力になる (14歳の世渡り術)
書名ヨミ イツカ スベテ ガ キミ ノ チカラ ニ ナル
内容紹介 全力でぶつかりきったその先に、きっと未来の自分はいるはずです-。「進撃の巨人」「七つの大罪」など、多数の話題作でメインキャストを務める声優・梶裕貴が、“夢”を仕事にする方法を伝える。
著者紹介 1985年東京都生まれ。声優。ヴィムス所属。2008年度「声優アワード」にて新人男優賞、12、13年度の2年連続で「声優アワード」主演男優賞を受賞。
叢書名 14歳の世渡り術

(他の紹介)内容紹介 日本女性の生活を大きく変えた画期的な商品「アンネナプキン」。その誕生は、ほんの50年ほど前のことである。女性の社会進出を支えた商品開発の裏には、一人の女性経営者の一筋縄ではいかないドラマがあった―。植物、絹、脱脂綿、ビクトリヤなど、不便で不快だった古い経血処理の方法から、欧米ほどタンポンの使用が普及しなかった理由まで。一大ビジネスへと発展した、女性史にとどまらない日本社会の変遷を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 ナプキンがなかった時代の経血処置―植物から脱脂綿まで(太古は植物、貴族は絹
『婦人衛生雑誌』はなぜ月経を重視したのか ほか)
第2章 生理用品の進化を阻んだ月経不浄視―「血の穢れ」の歴史(世界各地に見られた月経タブー
宗教と月経タブー ほか)
第3章 生理用品が変えた月経観―アンネナプキンの登場(黒いゴム引きパンツと脱脂綿
アメリカからきた生理用品―コーテックス ほか)
第4章 今日の生理用品―ナプキンをめぐる“イデオロギー”(使い捨てナプキンの付加価値
メーカーの開発競争 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 ひかる
 1970年東京都生まれ。歴史社会学者。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。