検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉と西鶴 

著者名 広末 保/著
著者名ヨミ ヒロスエ タモツ
出版者 未来社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106079106911.32/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950952132
書誌種別 和図書(一般)
著者名 広末 保/著
著者名ヨミ ヒロスエ タモツ
出版者 未来社
出版年月 1975
ページ数 194p
大きさ 20cm
分類記号 911.32
分類記号 911.32
書名 芭蕉と西鶴 
書名ヨミ バショウ ト サイカク

(他の紹介)内容紹介 発見!!若冲と応挙の新しい魅力と魔力。細部から見えてくる二人の絵師の個性と画力!
(他の紹介)目次 白い羽毛の描き方に双方の工夫の違いがある 鶴対決
愛欲の世界か、雄渾な姿態か―若冲、応挙が求めるものは… 鳳凰・孔雀対決
安全な着地か、死への落下か 雁対決
墨画と彩色という技法の違いを越えて、鋭い禽鳥の姿態を見事に描き出す手腕対決は見ものだ 鷹鷲対決
写生的なかわいらしさをとるか、非現実ながらおもしろい姿態をとるか 犬対決
本場の虎図を模写するか、虎に似たものを写生するか、どちらの手法で真実に迫るのだろうか 虎対決
独自の「筋目描き」を応用したユーモラスな龍と迫真の描写 龍対決
画期的な形態描写による竹図と技巧的な薄墨による描写 竹対決
裏彩色を多用した変幻自在の楽しさと、表面からの彩色一本で変化をつける超絶技法 単一草花対決
粘着質な雪が周囲を覆うことにより、幻想的な世界が立ち現れる。一方、早朝のさわやかな空気を表現する雪もある。 雪景対決〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。