検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おそろしいよる (ひまわりえほんシリーズ)

著者名 きむら ゆういち/作
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
出版者 鈴木出版
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107388456E/オソ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バイロン・バートン やまもと れいこ
1994
E E
空港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951869072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 きむら ゆういち/作   殿内 真帆/絵
著者名ヨミ キムラ ユウイチ トノウチ マホ
出版者 鈴木出版
出版年月 2019.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5386-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 おそろしいよる (ひまわりえほんシリーズ)
書名ヨミ オソロシイ ヨル
内容紹介 静かな夜。こぶたが家でたったひとりで本を読んでいると、パッと電気が消えて、あたりはまっ暗になりました。その時、ギギギィ〜とドアが開き、誰かが入ってきた! こぶたはテーブルの下に隠れて…。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞を受賞。
叢書名 ひまわりえほんシリーズ

(他の紹介)内容紹介 欧米では、世界の短編推理小説の傑作集を編纂する試みが、しばしば行われている。本書はそれらの傑作集の中から、編者の愛読する珠玉の名作を厳選して全5巻に収録し、併せて19世紀半ばから1950年代に至るまでの短編推理小説の歴史的展望を読者に提供する。本巻には高評価を得た「オッターモール氏の手」をはじめ、“奇妙な味”や傑作や、本格の巨匠の作品などが勢揃いした。
(他の紹介)著者紹介 江戸川 乱歩
 1894年三重県生まれ。1923年の“新青年”誌に掲載された「二銭銅貨」でデビュー。以降、「パノラマ島奇談」等の傑作を相次ぎ発表、『蜘蛛男』以下の通俗長編で一般読者の、『怪人二十面相』に始まる少年物で年少読者の圧倒的な支持を集めた。推理小説の研究紹介や、新人作家育成にも尽力した巨人である。1965年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。