検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書店はタイムマシーン (桜庭一樹読書日記)

著者名 桜庭 一樹/著
著者名ヨミ サクラバ カズキ
出版者 東京創元社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105926471019.9/サク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜庭 一樹
2013
210.6 210.6
日本-歴史-近代 世界史-20世紀 歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950659777
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桜庭 一樹/著
著者名ヨミ サクラバ カズキ
出版者 東京創元社
出版年月 2008.9
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-488-02435-2
分類記号 019.9
分類記号 019.9
書名 書店はタイムマシーン (桜庭一樹読書日記)
書名ヨミ ショテン ワ タイム マシーン
内容紹介 「きょうも早くおうちへ帰って本を読むのだ」 作家桜庭一樹は今日も1日、本を読む。稀代の読書魔が綴る、日本推理作家協会賞受賞から直木賞受賞までの怒濤の日々。『Webミステリーズ!』連載をまとめて単行本化。
著者紹介 2006年「赤朽葉家の伝説」で第60回日本推理作家協会賞、08年「私の男」で第138回直木賞を受賞。ほかの著書に「少女には向かない職業」「青年のための読書クラブ」など。
叢書名 桜庭一樹読書日記

(他の紹介)目次 第1章 愛知県知多郡南知多町師崎・内海の捕鯨史を探る(今もスナメリの生息地である南知多沿岸海域
南知多町民俗資料館で鯨類遺物をみる ほか)
第2章 南知多を再訪し補足調査・スナメリ探索するとともに師崎捕鯨の実相に迫る(海亀が来る常滑りんくう海浜でスナメリ探索
野間灯台の沿岸で鯨類の骨をさがす ほか)
第3章 東伊豆のイルカ供養塔とイルカ漁と豊かな温泉(かつて流刑地であった魚の宝庫と火山と温泉と火山岩の伊豆半島
鐘の音が響きわたった富戸・川奈の相模湾 ほか)
第4章 西伊豆・沼津でイルカ供養塔をみて富士山を眺望する(入り込んだ見事な良湾をもつ安良里
かつて金山で栄えた土肥の漁港に二羽の鵜 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。