検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春日局58話 

著者名 祖田 浩一/著
著者名ヨミ ソダ コウイチ
出版者 鈴木出版
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101373504289.1/カス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
336.45 336.45
賃金管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138622
書誌種別 和図書(一般)
著者名 祖田 浩一/著
著者名ヨミ ソダ コウイチ
出版者 鈴木出版
出版年月 1989.1
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-7902-9013-1
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 春日局58話 
書名ヨミ カスガノツボネ ゴジュウハチワ

(他の紹介)内容紹介 支払いまでの手続きの流れをフローチャートや豊富な図解でおさえる。戸惑う場面、間違えがちな場面を徹底整理!日々の業務をさまざまな角度からシミュレーション、実践しながらポイントがつかめる!労働基準法や社会保険の基本のほか、実務上の留意点がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 給与計算をはじめる前に(会社の賃金の仕組みを確認しよう
従業員の情報を確認しよう ほか)
第2章 毎月の給与計算のすすめ方(「勤怠項目」を計上しよう
「支給項目」を計上しよう ほか)
第3章 賞与計算のすすめ方(賞与かどうかを確認しよう
支給項目を計上しよう ほか)
第4章 年末調整のすすめ方(対象者・時期を確認しよう
必要書類を準備しよう ほか)
参考資料
(他の紹介)著者紹介 竹内 早苗
 特定社会保険労務士。1994年早稲田大学(教育学部)卒業。同年、パソコン商社に入社。賃金計算、採用、教育、人事考課等の人事関連業務に従事。1999年社会保険労務士試験合格。2000年治田会計事務所入所。賃金計算業務に従事。同年、竹内社会保険労務士事務所設立。2008年特定社会保険労務士付記(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。