検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシア哲学と現代 (岩波新書 黄版)

著者名 藤沢 令夫/著
著者名ヨミ フジサワ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101416337131/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
465 465
航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210149961
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤沢 令夫/著
著者名ヨミ フジサワ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 1980.7
ページ数 210,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-420126-8
分類記号 131
分類記号 131
書名 ギリシア哲学と現代 (岩波新書 黄版)
書名ヨミ ギリシア テツガク ト ゲンダイ
副書名 世界観のありかた
副書名ヨミ セカイカン ノ アリカタ
叢書名 岩波新書 黄版

(他の紹介)内容紹介 こうした叙述、文体は教科書にふさわしいか。
(他の紹介)目次 第1章 安倍政権を支持し、ともに歩む歴史教科書・公民教科書(日本教育再生機構が描く歴史像の矛盾―『新しい日本の歴史』(育鵬社、二〇一五年版)
最初に検定合格した歴史修正主義の教科書―『新しい歴史教科書』(扶桑社、二〇〇一年版)
国家戦略観による歴史教科書―『新しい歴史教科書』(扶桑社、二〇〇一年版) ほか)
第2章 道徳の教科化と戦後民主主義への懐疑―日本教育再生機構の道徳観(植民地支配責任を考えさせない道徳教科書の登場―日本教科書版「中学校道徳」(二〇一八年版)
戦後民主主義への懐疑と道徳の教科化―教育出版版「小学校道徳」(二〇一七年版)
修身教育を復活させてはならない―二〇〇八年学習指導要領の問題 ほか)
第3章 「誇示」する教科書の社会的背景―人間観と教育観を中心に(戦略的な生き方と歴史認識―「つくる会」のパワー・ポリティックス観批判
新自由主義的人間像を問う―教育基本法「改正」(二〇〇六年)前夜
「美しい国、日本」を支える教育観―「ゼロ・トレランス」と「沖縄集団自決」問題を中心に ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 広美
 1954年北海道夕張に生まれる。1988年東京都立大学大学院博士課程単位取得。現在、東京家政学院大学教授、博士(教育学)、教育科学研究会副委員長、日本植民地教育史研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。