検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おはなし星座館 [5]

著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102608627443/ハヤ/5貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 文
1966

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310059104
書誌種別 和図書(児童)
著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.11
ページ数 120p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03343-9
分類記号 443
分類記号 443
書名 おはなし星座館 [5]
書名ヨミ オハナシ セイザカン
太陽とその仲間たち
神野 次郎/絵

(他の紹介)内容紹介 昭和から平成、一九八八年八月から翌年六月にかけて埼玉・東京で四歳から七歳の幼女四人が犠牲になった東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件。犯人の宮崎勤は「今田勇子」と名乗り、殺害した少女の遺骨と意味不明な自筆の紙片を遺族の自宅玄関前に自ら届けた上、犯行声明文、告白文を遺族や新聞社にまで送り付けていた。事件発生から約三十年―。フジテレビ報道局は宮崎の取り調べの音声テープを独自に入手した。逮捕直後、宮崎は取調室で警視庁捜査一課の名物刑事に何を語っていたのか?入手した二十七本の音声テープから、犯罪史上類を見ない“猟奇的な劇場型犯罪”の闇に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 連続する最悪の事態
第2章 自供―八月九日午前十時から午後十一時三十分の記録
第3章 取調室にいる普通の青年
第4章 家族の暗流
第5章 今田勇子
第6章 偶然の一致
第7章 二世の観念
第8章 嘘の辻褄を合わせる
第9章 埼玉にいる殺人犯
第10章 否認の心理
第11章 精神鑑定
(他の紹介)著者紹介 安永 英樹
 1976年生まれ。フジテレビ報道局報道番組部プロデューサー。2001年TBS入社後、報道局社会部で警視庁担当。夕方のニュース番組やバラエティ番組を担当した後、2010年フジテレビに入社。報道局で『FNNスーパーニュース』など夕方のニュース番組担当後、金曜プレミアム『実録!金の事件簿』やドキュメンタリードラマ『衝撃スクープSP30年目の真実〜東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯宮崎勤の肉声〜』などの番組を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 勲章   7-21
2 姦声   23-44
3 雛   45-62
4 髪   63-71
5 段   73-92
6 糞土の墻   93-131
7 鳩   133-155
8 黒い裾   157-186
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。