検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ごん助じいさまとえんま大王 (アッハッハ!笑いどっさり!日本のおもしろおばけ民話)

著者名 わしお としこ/文
著者名ヨミ ワシオ トシコ
出版者 教育画劇
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106402613P/ゴン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 小実昌
1979
913.6 913.6
科学教育 科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951264080
書誌種別 和図書(一般)
著者名 わしお としこ/文   伊野 孝行/絵
著者名ヨミ ワシオ トシコ イノ タカユキ
出版者 教育画劇
出版年月 2014.5
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1814-2
分類記号 C
分類記号 C
書名 ごん助じいさまとえんま大王 (アッハッハ!笑いどっさり!日本のおもしろおばけ民話)
書名ヨミ ゴンスケ ジイサマ ト エンマ ダイオウ
内容紹介 歌と踊りが上手なごん助じいさま。あの世でえんま大王に踊るように言われます。えんま大王は、着ていた立派な着物を貸してくれますが…。コワいものが出てくるのにとっても笑える、熊本県の民話を紙芝居で紹介。
叢書名 アッハッハ!笑いどっさり!日本のおもしろおばけ民話

(他の紹介)内容紹介 小学校五年生で学ぶ漢字193文字。新学習指導要領対応。
(他の紹介)目次 生き物や植物に関係する部首の漢字
地形や地面・建物に関係する部首の漢字
自然・神に関係する部首の漢字
人や人の体に関係する部首の漢字
人の動きに関係する部首の漢字
物や道具、色に関係する部首の漢字
具体的な意味を持たない部首の漢字
(他の紹介)著者紹介 落合 淳思
 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。1974年愛知県生まれ。2001年立命館大学大学院文学研究科史学専攻修了、博士(文学)。古代中国史と古代漢字が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。