蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌仙はすごい (中公新書)
|
著者名 |
辻原 登/著
|
著者名ヨミ |
ツジハラ ノボル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107306177 | 911.38/カセ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日俳壇2024
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2024
馬場 あき子/選…
基礎研究者 : 真理を探究する生き…
大隅 良典/[著…
陥穽 : 陸奥宗光の青春
辻原 登/著
語りたい龍太伝えたい龍太 : 20…
董 振華/聞き手…
朝日歌壇2023
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
寄り添う言葉
永田 和宏/著,…
日本の鍛冶の技術論
永田 和宏/著
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2022
馬場 あき子/選…
角川俳句大歳時記新年
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記冬
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記秋
茨木 和生/編集…
和の思想 : 日本人の創造力
長谷川 櫂/著
隠し女小春
辻原 登/著
角川俳句大歳時記夏
茨木 和生/編集…
朝日歌壇2021
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
あの胸が岬のように遠かった : 河…
永田 和宏/著
角川俳句大歳時記春
茨木 和生/編集…
俳句と人間
長谷川 櫂/著
未来の科学者たちへ
大隅 良典/著,…
太陽の門 : 長谷川櫂句集
長谷川 櫂/著
朝日歌壇2020
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2020
稲畑 汀子/選,…
たたら製鉄の技術論 : 日本古来の…
永田 和宏/著
加藤楸邨全句集 : 新編下
加藤 楸邨/著,…
加藤楸邨全句集 : 新編上
加藤 楸邨/著,…
朝日歌壇2019
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
象徴のうた
永田 和宏/著
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2018
馬場 あき子/選…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
イチからつくる鉄
永田 和宏/編,…
不意撃ち
辻原 登/著
九月 : 長谷川櫂句集
長谷川 櫂/著
朝日歌壇2017
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
俳句の誕生
長谷川 櫂/著
僕たちが何者でもなかった頃の話を…続
池田 理代子/著…
人はどのように鉄を作ってきたか :…
永田 和宏/著
朝日俳壇2016
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2016
馬場 あき子/選…
芭蕉さん : 二十一の名句を鑑賞し…
松尾 芭蕉/俳句…
僕たちが何者でもなかった頃の…[正]
山中 伸弥/著,…
辻原登の「カラマーゾフ」新論 : …
辻原 登/著
生命の内と外
永田 和宏/著
籠の鸚鵡
辻原 登/著
あなた : 河野裕子歌集
河野 裕子/[著…
文学部で読む日本国憲法
長谷川 櫂/著
あの午後の椅子
永田 和宏/著
朝日歌壇2015
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2015
稲畑 汀子/選,…
Yの木
辻原 登/著
朝日俳壇2014
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2014
馬場 あき子/選…
現代秀歌
永田 和宏/著
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
日本の歳時記 : 読んでわ…冬・新年
宇多 喜代子/編…
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
塔事典 : 塔短歌会六〇周年記念
塔短歌会/編,永…
東大で文学を学ぶ : ドストエフス…
辻原 登/著
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
日本の歳時記 : 読んでわかる俳…秋
宇多 喜代子/編…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
朝日俳壇2013-1-12月
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2013-1-12月
馬場 あき子/選…
日本の歳時記 : 読んでわかる俳…夏
宇多 喜代子/編…
大人も読みたいこども歳時記 : 作…
長谷川 櫂/監修…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
四季のうた : 詩歌の花束
長谷川 櫂/著
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
日本の歳時記 : 読んでわかる俳…春
宇多 喜代子/編…
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
花はさくら木下
辻原 登/著
花はさくら木上
辻原 登/著
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
古池に蛙は飛びこんだか
長谷川 櫂/著
新樹滴滴
永田 和宏/著
朝日歌壇2013
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2013
稲畑 汀子/選,…
新・百人一首 : 近現代短歌ベスト…
岡井 隆/選,馬…
闇の奥
辻原 登/著
近代秀歌
永田 和宏/著
冬の旅
辻原 登/著
四季のうた : 詩歌のくに
長谷川 櫂/著
歌に私は泣くだらう : 妻・河野裕…
永田 和宏/著
夏・二〇一〇 : 歌集
永田 和宏/著
朝日歌壇2012
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2012
稲畑 汀子/選,…
花の歳時記
長谷川 櫂/著
前へ
次へ
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
ノラネコぐんだんふねにのる : E…
工藤 ノリコ/著…
傑作はまだ
瀬尾 まいこ/著
こわ〜い!?わる〜い!?おばけ虫
むらい かよ/著
ボヘミアン・ラプソディ
ブライアン・シン…
ぼく、仮面ライダーになる…ゼロワン編
のぶみ/さく
中央駅
キム ヘジン/著…
真珠のひみつ
おぎの ひとし/…
ジュニア空想科学読本17
柳田 理科雄/著…
小説ゆずのどうぶつカルテ : こ…1
伊藤 みんご/原…
言いわけ禁止!心を鍛える教え
齋藤 孝/著,い…
呪われた恋話(こいばな)は知ってい…
藤本 ひとみ/原…
ジュニア空想科学読本18
柳田 理科雄/著…
道路のひみつ図鑑
ながーい5ふん みじかい5ふん
リズ・ガートン・…
雷のひみつ
こめ助/まんが
危険生物超攻略図鑑
今泉 忠明/監修…
うれしいおいしいはんぶんこ
宮野 聡子/作・…
わけあって絶滅しました。 : 世…続
丸山 貴史/著,…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
アイアイ
相田 裕美/詞,…
家庭用殺虫剤ここが知りたい!
くろにゃこ。/ま…
チャレンジミッケ!10
ウォルター・ウィ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951807970 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
辻原 登/著
永田 和宏/著
長谷川 櫂/著
|
著者名ヨミ |
ツジハラ ノボル ナガタ カズヒロ ハセガワ カイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
4,270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102524-1 |
分類記号 |
911.38
|
分類記号 |
911.38
|
書名 |
歌仙はすごい (中公新書) |
書名ヨミ |
カセン ワ スゴイ |
副書名 |
言葉がひらく「座」の世界 |
副書名ヨミ |
コトバ ガ ヒラク ザ ノ セカイ |
内容紹介 |
五・七・五の長句と七・七の短句を互い違いに組み合わせて詠み、三十六句の連句で一巻を作る歌仙。作家、歌人、俳人による言葉の競演/饗宴を収録。題材の見つけ方、季語の詠み込み方、時事的な話題の扱い方などヒントが満載。 |
著者紹介 |
1945年和歌山県生まれ。作家。神奈川近代文学館館長。紫綬褒章受章。日本芸術院賞受賞。 |
叢書名 |
中公新書
|
(他の紹介)内容紹介 |
五・七・五の長句と七・七の短句を互い違いに組み合わせて詠み、三十六句の連句で一巻を作る歌仙。この第一句(発句)が独立したのが俳句であり、かの松尾芭蕉も歌仙こそが「座の文藝」である俳句の原点と考えていた。本書は題材の見つけ方、季語の詠み込み方に始まり、時事的な話題の扱い方など、俳句上達のヒント満載。作家、歌人、俳人の三人による言葉の競演/饗宴を経て、感覚がみがかれていくさまを追体験する。 |
(他の紹介)目次 |
1 葦舟の巻 2 隅田川の巻 3 器量くらべの巻 4 御遷宮の巻 5 鬼やらひの巻 6 五郎丸の巻 7 短夜の雨の巻 8 葦舟かへらずの巻 |
(他の紹介)著者紹介 |
辻原 登 作家。1945年(昭和20年)、和歌山県に生まれる。神奈川近代文学館館長。2012年紫綬褒章、2016年日本芸術院賞・恩賜賞。主な作品に「村の名前」(芥川賞)、『翔べ麒麟』(読売文学賞)、『遊動亭円木』(谷崎潤一郎賞)、『花はさくら木』(大佛次郎賞)、『許されざる者』(毎日芸術賞)、『闇の奥』(芸術選奨文部科学大臣賞)、『韃靼の馬』(司馬遼太郎賞)、『冬の旅』(伊藤整文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永田 和宏 歌人・細胞生物学者。1947年(昭和22年)、滋賀県に生まれる。京都産業大学教授、京都大学名誉教授。短歌結社「塔」選者・前主宰。2009年紫綬褒章。読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞、迢空賞、斎藤茂吉短歌文学賞など受賞多数。近年の作品に『歌に私は泣くだらう』(講談社エッセイ賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 櫂 俳人。1954年(昭和29年)、熊本県に生まれる。朝日俳壇選者、「きごさい(季語と歳時記の会)」代表、俳句結社「古志」前主宰。『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞、句集『虚空』で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ