検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しろくま (はじめてフォトブック)

著者名 中村 庸夫/写真
著者名ヨミ ナカムラ ツネオ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105120596E/シロ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 緋沙子
2022
421.3 421.3
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950392537
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 庸夫/写真   神沢 利子/文
著者名ヨミ ナカムラ ツネオ カンザワ トシコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.1
ページ数 17p
大きさ 26cm
ISBN 4-577-03205-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 しろくま (はじめてフォトブック)
書名ヨミ シロクマ
内容紹介 ゆきのなかでうまれたしろくまあかちゃん。ゆきとおんなじ、まっしろよ。ゆきとおんなじ、ふわふわよ…。雪のなかで暮らすしろくま親子の写真がかわいい、親子でたのしめるフォトブック。
叢書名 はじめてフォトブック

(他の紹介)内容紹介 簡潔な数式と豊富な図を駆使して基礎から応用まで解説した入門書。ベクトル、内積、固有値など線形代数の基礎概念を量子力学との関係を押さえて導入し、方程式の物理的意味、不確定性原理、ポテンシャル問題へと進む。各章末に、理解度が確かめられる「クイズ」、応用を通して力がつく「演習問題」を収録。詳細な解答付きで自習にも最適な一冊。
(他の紹介)目次 1 ベクトルと関数(ベクトルの基礎
ディラック記号 ほか)
2 演算子と固有関数(演算子、固有ベクトル、固有関数
ディラック記号の演算子 ほか)
3 シュレーディンガー方程式(シュレーディンガー方程式の導出
シュレーディンガー方程式とは何か? ほか)
4 シュレーディンガー方程式を解く(ボルンの規則とコペンハーゲン解釈
量子状態、波動関数、演算子 ほか)
5 ポテンシャル問題を解く(無限大の深さの井戸型ポテンシャル
有限の深さの井戸型ポテンシャル ほか)
(他の紹介)著者紹介 フライシュ,ダニエル
 オハイオ州ウィッテンバーグ大学名誉教授。主な研究分野は電磁気学、宇宙物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河辺 哲次
 九州大学名誉教授。1949年福岡市生まれ。72年東北大学工学部原子核工学科卒、77年九州大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。その後、高エネルギー物理学研究所(KEK)助手、九州芸術工科大学教授、九州大学大学院教授。この間、コペンハーゲン大学のニールス・ボーア研究所に留学。専門は素粒子論、場の理論におけるカオス現象、非線形振動・波動現象、音響現象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。