検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田作之助の大阪 (コロナ・ブックス)

著者名 オダサク倶楽部/編
著者名ヨミ オダサク クラブ
出版者 平凡社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106332562910.268/オダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
墳墓 葬制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951190462
書誌種別 和図書(一般)
著者名 オダサク倶楽部/編
著者名ヨミ オダサク クラブ
出版者 平凡社
出版年月 2013.9
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63483-9
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 織田作之助の大阪 (コロナ・ブックス)
書名ヨミ オダ サクノスケ ノ オオサカ
副書名 生誕100年記念
副書名ヨミ セイタン ヒャクネン キネン
内容紹介 「夫婦善哉」をはじめ、大阪を舞台に市井の人びとをいきいきと描いた文学作品を多く世に出した織田作之助。彼の足跡を追って大阪を歩き、馴染みのうまいもん屋、好んだ音楽や作品論を通して作家の愛した大阪の魅力を紹介する。
叢書名 コロナ・ブックス

(他の紹介)内容紹介 堀川次郎は高校二年の図書委員。利用者のほとんどいない放課後の図書室で、同じく図書委員の松倉詩門と当番を務めている。背が高く顔もいい松倉は目立つ存在で、快活でよく笑う一方、ほどよく皮肉屋ないいやつだ。そんなある日、図書委員を引退した先輩女子が訪ねてきた。亡くなった祖父が遺した開かずの金庫、その鍵の番号を探り当ててほしいというのだが…。図書室に持ち込まれる謎に、男子高校生ふたりが挑む全六編。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。