蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102536919 | 933/ブラ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際取引法入門
早川 吉尚/編,…
商法総則・商行為法の現代における諸…
商行為総則・各則…
新ブリッジブック国際取引法入門
井原 宏/著
商法判例集
神作 裕之/編,…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
基礎から学ぶ商法
小柿 徳武/著,…
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
商法判例集
山下 友信/編,…
商法1
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
国際商取引法
高桑 昭/著
新しい商法がわかる本
加藤 晋介/監修…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
商法判例集
山下 友信/編,…
はじめてのビジネス法
池島 真策/編著…
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
基本講義現代海商法
箱井 崇史/著
企業法総論・総則 : 商法<総論・…
福原 紀彦/著
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
ドイツ会社法概説
高橋 英治/著
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
国際商取引法
高桑 昭/著
商取引法の基本問題
江頭 憲治郎/著
英国M&A法制における株主保護 :…
冨永 千里/著
会計制度の解明 : ドイツとの比較…
坂本 孝司/著
イギリスにおける商事法の発展 : …
ジェイムズ・ステ…
商法判例集
山下 友信/編,…
商法2
アメリカ会社法
アーサー・R.ピ…
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
新商法総則・商行為法講義ノート
福原 紀彦/著
商法1
国際取引法 : 契約のルールを求め…
絹巻 康史/著
米国会社法
カーティス・J.…
UCCコンメンタリーズ第3巻
田島 裕/著
商法1
法務図書館所蔵司法制度調査会関係文…
[法務省法務図書…
商法判例集
山下 友信/編,…
国際取引法
井原 宏/著
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
商法2
口語商法・会社法
倉澤 康一郎/監…
UCCコンメンタリーズ第2巻
田島 裕/著
改正商法総則・商行為法 : 特別講…
青竹 正一/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
アメリカ国際商取引法・金融取引法
ジェロルド・A.…
商法1
UCC<アメリカ統一商事法典>の基…
尾崎 哲夫/著
UCCコンメンタリーズ第1巻
田島 裕/著
会社法・商法法令集 : 昭和十三年…
宍戸 善一/監修
商法2
リーガルマインド商法総則・商行為法
弥永 真生/著
商法1
商法3
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
改正中国会社法・証券法
射手矢 好雄/著…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
ヨーロッパ国際保険契約法
相澤 吉晴/著
UCC<アメリカ統一商事法典>の基…
尾崎 哲夫/著
中国国際仲裁ハンドブック
高木 喜孝/著,…
現代中国ビジネス法
徐 治文/著
口語商法
倉澤 康一郎/監…
商法の歴史と論理 : 倉澤康一郎先…
奥島 孝康/編,…
中国における会社・証券取引法制の形…
周 劍龍/著
会計制度の統合戦略 : EUとドイ…
川口 八洲雄/編…
商法総則・商行為法
酒巻 俊雄/編,…
企業取引法
根田 正樹/著
商法3
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
国際取引法 : 契約のルールを求め…
絹巻 康史/著
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
ゼミナール商法総則・商行為法入門
岸田 雅雄/著
東アジアの会社法 : 日・中・韓・…
志村 治美/編
注釈国際統一売買法2
甲斐 道太郎/[…
商法2
ブリッジブック商法
永井 和之/編
平成14年4月施行改正商法のすべて
根田 正樹/編著…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
実践国際取引法
山内 惟介/編著
国際商事仲裁入門
中村 達也/著
口語商法
倉沢 康一郎/監…
商法1
注釈国際統一売買法1
甲斐 道太郎/編…
平成商法改正ハンドブック
上田 栄治/編集…
商法2
Q&A平成11年改正商法 : 株式…
第一東京弁護士会…
国際仲裁と国際取引法
多喜 寛/著
商法1
下級審商事判例評…昭和60年-63年
慶應義塾大学商法…
商法1
ドイツ企業法判例の展開続
丸山 秀平/編著
英米商事法辞典
鴻 常夫/編修,…
商法4
保険法・海商法要説
加藤 勝郎/編,…
ドイツ企業法判例の展開
丸山 秀平/編著
国際取引法入門 : 貿易取引への法…
絹巻 康史/著
商法
前へ
次へ
(他の紹介)内容紹介 |
定評あるテキスト最新版。平成29年民法改正および平成30年商法改正に対応。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 序論(手形・小切手の法的構造 手形・小切手の完全有価証券性 ほか) 第2編 総論(手形行為の意義と成立要件 手形行為の性質 ほか) 第3編 各論(約束手形 為替手形 ほか) 第4編 有価証券法通論(有価証券の概念 有価証券の分類とその法的意義 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 龍児 1969年東京大学法学部卒業。現在、北海学園大学大学院法務研究科教授、北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 竧 1970年北海道大学法学部卒業。現在、北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福瀧 博之 1969年岡山大学法文学部法学科卒業。現在、関西大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ