検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てーほへてほへ (講談社の創作絵本)

著者名 野村 たかあき/作・絵
著者名ヨミ ノムラ タカアキ
出版者 講談社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103993192E/テホ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 たかあき
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210000890
書誌種別 和図書(児童)
著者名 野村 たかあき/作・絵
著者名ヨミ ノムラ タカアキ
出版者 講談社
出版年月 2002.1
ページ数 34p
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132255-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 てーほへてほへ (講談社の創作絵本)
書名ヨミ テーホヘ テホヘ
副書名 奥三河・花祭
副書名ヨミ オクミカワ ハナマツリ
内容紹介 何百年と守られてきた愛知県・奥三河の奇祭・花祭。ひっこみ思案の小学一年生・こうたも、おじいちゃんの村の祭りで、初舞を踊ることに。寒く眠く煙い祭りで、こうたは…?
著者紹介 1949年群馬県生まれ。木彫り工房「でくの房」主宰。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞、「おじいちゃんのまち」で第13回絵本にっぽん賞を受賞。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 『日本懐かし自販機大全』著者・魚谷祐介。孤高の旅人が心の赴くまま“日本”を巡り、邂逅した場所。北陸地方から、関西、中国、四国、九州、沖縄まで―「癒し」と「郷愁」の温泉場、全50スポット収録。
(他の紹介)目次 富山
石川
福井
三重
京都
和歌山
鳥取
岡山
広島
島根
山口
愛媛
大分
長崎
宮崎
鹿児島
沖縄
(他の紹介)著者紹介 魚谷 祐介
 写真家。文筆家。音楽家。多岐に渡り活動するマルチクリエイター。「風情」と「味わい」を求めて日本全国を巡り、取材、記録している“旅人”でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。