検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川あかり 2(誰でも文庫)

著者名 葉室 麟/[著]
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106755796913.6/ハム/2貸閲複可在庫 大活字

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉室 麟
2015
労働力ー統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951365007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 葉室 麟/[著]
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2015.2
ページ数 190p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-695-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 川あかり 2(誰でも文庫)
書名ヨミ カワアカリ
叢書名 誰でも文庫

(他の紹介)内容紹介 文明の誕生から現代まで、人類五〇〇〇年の歴史をまとめる著者のライフワークの第二巻。漢とローマという東西の二大帝国が衰退、世界は分断化の時代へ。また、キリスト教、大乗仏教が生まれ広まった(紀元元年‐五〇〇年)。イスラーム教が興り、唐、イスラーム帝国、東ローマ帝国を含めた海と陸のシルクロードの時代が幕を開けた(五〇一‐一〇〇〇年)。八世紀に入ると、「日本」という国が誕生した。
(他の紹介)著者紹介 出口 治明
 立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。1972年、日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴い社名をライフネット生命に変更。2012年上場。2018年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。