検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)

著者名 あべ 弘士/作
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 小峰書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105572499E/カワ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あべ 弘士
2017
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950879176
書誌種別 和図書(児童)
著者名 あべ 弘士/作
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 小峰書店
出版年月 2010.11
ページ数 [32p]
大きさ 22×26cm
ISBN 4-338-18040-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
書名ヨミ カワウソ サンキョウダイ ノ フユ ノ アサ
内容紹介 寒い寒い冬の朝、かわうそ3きょうだいが雪のなかで出会ったのは、大きな大きな…? 旭山動物園で飼育係だった絵本作家・あべ弘士が、いちばん好きな動物、かわうそを描く。
著者紹介 1948年北海道生まれ。元旭川市旭山動物園飼育係。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞、産経児童出版文化賞JR賞を受賞。
叢書名 えほんひろば

(他の紹介)内容紹介 となりの席の山下くんは、1年生の頃から6年生の今まで、ひと言もしゃべったことがない。声をきいた友達は、だれひとりいない。山下くんは、決してしゃべらない。京都で「ホホホ座」を営む著者・山下賢二の自伝的エッセイ『ガケ書房の頃』(夏葉社)に収録されている子供時代のエピソードが、気鋭の画家・中田いくみの絵で絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 山下 賢二
 1972年京都府生まれ。2004年に「ガケ書房」をオープン。2015年4月1日、「ガケ書房」を移転・改名し「ホホホ座」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 いくみ
 1982年埼玉県生まれ。日本と台湾を主な拠点として個展などで作品を発表している。また、2013年頃から漫画を描き始め、2017年に単行本『かもめのことはよく知らない』(KADOKAWA)発売。芸術集団「画賊」のメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。