蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「ヘイト」に抗するアメリカ史
|
著者名 |
兼子 歩/編著
|
著者名ヨミ |
カネコ アユム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107693749 | 316.8/ヘイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
しりとりしましょ! : たべものあ…
さいとう しのぶ…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンとおむすびまん
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
ポーラー・エクスプレス
ロバート・ゼメキ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
前へ
次へ
ペンギンのトビオ
斉藤 倫/作,う…
私立探検家学園6
斉藤 倫/著,桑…
アリーチェと魔法の書
長谷川 まりる/…
どろぼうジャンボリ
阿部 結/作
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
妖鳥魔獣物語
廣嶋 玲子/作,…
仕事をめぐる愛と冒険
小手鞠 るい/作…
なんとかなる本 : 樹本図書館の…4
令丈 ヒロ子/著…
どろぼう猫とキラキラのミライ
小手鞠 るい/作…
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
逃げた王子と14人の捜索隊
萩原 弓佳/著
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
月収
原田 ひ香/著
桃中図 : 自選短篇集
宮城谷 昌光/著
追跡
伊岡 瞬/著
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
しずかなパレード
井上 荒野/著
猫の刻参り : 三島屋変調百物語拾…
宮部 みゆき/著
願わくば海の底で
額賀 澪/著
世にもふしぎなSCPガチャ!1
にかいどう 青/…
ひなたとひかり8.5スペシャル
高杉 六花/作,…
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
純喫茶クライ : 地図にないお店
吉田 桃子/作
杯
森 鷗外/著,今…
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
転職の魔王様3.0
額賀 澪/著
カーテンコールはきみと[2]
神戸 遙真/作,…
はりねずみのルーチカ[13]
かんの ゆうこ/…
C線上のアリア
湊 かなえ/著
ものごころ
小山田 浩子/著
泡の子
樋口 六華/著
6年3組さらばです
吉野 万理子/作…
6年2組なぞめいて
吉野 万理子/作…
しらゆきの果て
澤田 瞳子/著
山本周五郎<未収録>ミステリ集成
山本 周五郎/著…
戦国千手読み : 小説・本因坊算砂
堺屋 太一/著
嵐をこえて会いに行く
彩瀬 まる/著
オリオンは静かに詠う
村崎 なぎこ/著
見えなくても王手
佐川 光晴/著
てらこや青義堂 : 師匠、走る4
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る3
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る2
今村 翔吾/[著…
てらこや青義堂 : 師匠、走る1
今村 翔吾/[著…
や・い・ろ・の
いまた あきこ/…
おさるのしま
いとう ひろし/…
保健室経由、かねやま本館。8
松素 めぐり/著…
虚傳集
奥泉 光/著
骨を喰む真珠
北沢 陶/著
目には目を
新川 帆立/著
ミミズクとオリーブ3
芦原 すなお/著
天使は見えないから、描かない
島本 理生/著
風待荘へようこそ
近藤 史恵/著
大奥 : 将軍に愛された女たち :…
藤咲 あゆな/作…
港たち
古川 真人/著
雨上がりのスカイツリー
高森 千穂/作,…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
雫峠
砂原 浩太朗/著
氾濫の家
佐野 広実/著
まほろ公園で、ふりむけば
藤重 ヒカル/作…
浮雲心霊奇譚[8]
神永 学/著
ゴロゴロヤマネコ不動産 : なんだ…
藤重 ヒカル/作…
太陽を背にうけて
樋口 明雄/[著…
鬼哭 : 帝銀事件異説
鳴海 章/著
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
田中小実昌哲学小説集成2
田中 小実昌/著
楽園の楽園
伊坂 幸太郎/著
田中小実昌哲学小説集成1
田中 小実昌/著
謎は花に埋もれて
宇佐美 まこと/…
最後のシロクマ
蓼内 明子/作,…
森のクリーニング店シラギクさん3
高森 美由紀/作…
若松一中グリークラブ : 気になる…
神戸 遙真/作,…
きみと100年分の恋をしよ…[14]
折原 みと/作,…
星カフェ[7]
倉橋 燿子/作,…
二十四五
乗代 雄介/著
軽いめまい
金井 美恵子/[…
やなやつ改造計画
吉野 万理子/著
舞踏会
芥川 龍之介/著…
風の港 : 再会の空
村山 早紀/著
潮音第1巻
宮本 輝/著
昨日、若者たちは
吉田 修一/[著…
公孫龍巻4
宮城谷 昌光/著
遙かな夏に
佐々木 譲/著
ゲーテはすべてを言った
鈴木 結生/著
雑草と恋愛
群 ようこ/[著…
お雑煮合戦
山口 恵以子/著
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
転生もふもふ令嬢のまったり領地改…2
藍上 イオタ/著
ヒポクラテスの困惑
中山 七里/著
おとなになりたくないわたし
夜野 せせり/作…
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野 京子/著
PRIZE
村山 由佳/著
秘仏の扉
永井 紗耶子/著
ぼくは王さまともだちコレクション
寺村 輝夫/作,…
京屋の女房
梶 よう子/著
夜と跳ぶ : SHIBUYA…[2]
額賀 澪/著
男の愛[2]
町田 康/著
どろろんようかいの森お年玉だいさく…
南田 幹太/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952097584 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
兼子 歩/編著
貴堂 嘉之/編著
|
著者名ヨミ |
カネコ アユム キドウ ヨシユキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2826-4 |
分類記号 |
316.853
|
分類記号 |
316.853
|
書名 |
「ヘイト」に抗するアメリカ史 |
書名ヨミ |
ヘイト ニ コウスル アメリカシ |
副書名 |
マジョリティを問い直す |
副書名ヨミ |
マジョリティ オ トイナオス |
内容紹介 |
トランプ大統領の登場で改めて意識された、アメリカのマジョリティの潜在的な“特権的地位”の存在。アメリカの歴史を「人種」「民族」「国籍」の視点から再解釈し、日本にも通底する差別の構造を照らし出す。 |
著者紹介 |
明治大学政治経済学部准教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
スチュワーデスという仕事の誕生から、ジェット族と呼ばれるセレブリティの出現、そして、男性を誘惑する女性たちというネガティブなイメージが生まれるまでの花形の職業の発展史を、膨大な一次資料と当事者への聞き取りをもとに描き出す。スチュワーデスの物語は国民のアイデンティティと国際政治とが女性の身体に投影される仕組みと、彼女たちの身体がいかに国民の理想を投影する素地となったのかを浮き彫りにする。そして、その歴史は、大戦後アメリカの女性表象をめぐって渦巻くジェンダー、セクシュアリティ、冷戦期のプロパガンダ、人種問題、科学技術、美的概念を紐解くことに結実する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 空飛ぶ看護師、女性パイロット、商業航空の興隆 第2章 スチュワーデスの躍進 第3章 人種の壁を打ち破る 第4章 新しくジェット機で飛び立つ世界 第5章 ウォッカにしますか、お茶にしますか、それとも、わたし? 第6章 気遣いの行き届いた接客係から空飛ぶストリッパーへ 第7章 美しきビーハイブとフェミニストとしての自覚 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴァントック,ヴィクトリア ジャーナリスト、歴史家。カリフォルニア・サザン大学にて博士号(歴史学)を取得。『ワシントン・ポスト』『ロサンゼルス・タイムズ』『USニュース&ワールド・リポート』などの各紙に記事を寄稿。イースタン航空とアメリカン航空でスチュワーデス職を務めていた母の影響でスチュワーデスの歴史に関心をもつ。米国議会図書館、大学図書館、研究所、および大手航空会社や広告代理店の資料室、またロシアの民間航空局などで資料を収集。同時に、元スチュワーデスが集う「ワールド・ウィングス・インターナショナル」(パン・アメリカン航空)や「クリップド・ウィングス」(ユナイテッド航空)などの協会に足を運び、元スチュワーデスにインタヴューを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浜本 隆三 1979年生まれ。同志社大学大学院アメリカ研究科(現グローバル・スタディーズ研究科)博士後期課程単位取得満期退学。徳島文理大学講師、福井県立大学講師を経て、現在、甲南大学文学部専任講師。専門は19世紀アメリカの文学と文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原 崇 1980年生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、同志社大学嘱託講師。専門は英語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 「ヘイト」の構造を歴史的に問い直すために
11-21
-
-
2 差別と「逆差別」は同じ差別なのか?
誰が誰をどのような力で抑圧しているのかを見極める
23-41
-
大森 一輝/著
-
3 ともに生き延びるということ
不可視化の暴力と先住民族の抵抗
43-62
-
石山 徳子/著
-
4 黒人奴隷制の歴史を問い直す
奴隷制と人種資本主義の世界史
63-82
-
貴堂 嘉之/著
-
5 負けた戦争の記憶
南北戦争後の南部における「失われた大義」と人種・ジェンダー・階級
83-103
-
兼子 歩/著
-
6 記憶の抑圧と歴史の書き換え
タルサ人種虐殺を例に
105-124
-
坂下 史子/著
-
7 「ヘイト」の時代の「アメリカ・ファースト」
排外主義への誘惑
125-143
-
南 修平/著
-
8 アジア系ヘイトの歴史と現在
コロナ黄禍論とアジア系の体験から見るアメリカ社会
145-164
-
和泉 真澄/著
-
9 刑罰国家化時代の移民行政
「非合法外国人」と「外国人犯罪者」という移民像
165-183
-
佐原 彩子/著
-
10 辺境都市から先進都市へ
グローバリズム時代のオレゴン州ポートランドとその歴史的背景
185-205
-
土田 映子/著
-
11 クオータはなぜ嫌われるのか
割当と平等をめぐるアメリカ現代史
207-225
-
南川 文里/著
-
12 ミレニアルズとZ世代
あらたな世代政治の誕生とアメリカ社会
227-247
-
梅崎 透/著
-
13 国際人権レジームとアメリカ例外主義
国際人権の歴史のなかのアメリカ、そして日本
249-269
-
小阪 裕城/著
-
14 アメリカ人権外交の欺瞞
不可視化されてきたアメリカの暴力
271-289
-
三牧 聖子/著
-
15 声を上げる理由・耳を傾ける理由
被爆者運動と日本社会
291-310
-
川口 悠子/著
前のページへ