蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しくみがわかる政治とくらし大事典 2
|
著者名 |
福岡 政行/監修
|
著者名ヨミ |
フクオカ マサユキ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105613038 | 312/シク/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950898213 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
福岡 政行/監修
|
著者名ヨミ |
フクオカ マサユキ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-500771-9 |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
書名 |
しくみがわかる政治とくらし大事典 2 |
書名ヨミ |
シクミ ガ ワカル セイジ ト クラシ ダイジテン |
内容紹介 |
日本の政治のしくみと、くらしとの関わりを紹介する。2は、国会に関するさまざまなテーマを取り上げ、写真や図表を交えてやさしく説明。関連する話題を解説するクローズアップも収録。 |
|
「国会」がつくる社会のルール |
(他の紹介)内容紹介 |
『戦艦武蔵』以前の吉村文学の中核をなす自選短篇集(全二巻)。第2巻には、集団自殺へと傾斜する少年たちを描く太宰治賞受賞作「星への旅」のほか、死と隣接する独特の世界を垣間見せる表題作など、一九六一年から六六年までの七編を収める。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 昭 1927(昭和2)年、東京・日暮里生まれ。学習院大学中退。58年、短篇集『青い骨』を自費出版。66年、『星への旅』で太宰治賞を受賞、本格的な作家活動に入る。73年『戦艦武蔵』『関東大震災』で菊池寛賞、79年『ふぉん・しいほるとの娘』で吉川英治文学賞、84年『破獄』で読売文学賞を受賞。2006年(平成18)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ