蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和のお菓子 (玄光社MOOK)
|
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106267552 | 588.3/ショ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951131697 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-7683-0423-5 |
分類記号 |
588.3
|
分類記号 |
588.3
|
書名 |
昭和のお菓子 (玄光社MOOK) |
書名ヨミ |
ショウワ ノ オカシ |
副書名 |
あの素晴らしい味をもう一度 ひと口食べれば懐かしいあの頃へタイムスリップ |
副書名ヨミ |
アノ スバラシイ アジ オ モウ イチド ヒトクチ タベレバ ナツカシイ アノ コロ エ タイム スリップ |
内容紹介 |
お菓子にときめきと眩さを感じていたあの頃に、少しだけタイムスリップしてみませんか? ミルクキャラメル、源氏パイ、ハイレモンなど、昭和のお菓子を写真とともに紹介します。お菓子開発物語、日本全国ご当地菓子も収録。 |
叢書名 |
玄光社MOOK
|
(他の紹介)内容紹介 |
朝読にぴったり。78種のびっくりエピソード11。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 泣ける日常―野生動物は毎日生きるのが大変(鳥なのに、25m助走しないととべません。フラミンゴ おとなになるまで150年もかかります。ニシオンデンザメ ほか) 第2章 泣けるからだ―野生動物の武器(昼にはげしく動くので、夜は動けません。ハチドリ 鼻に魚がつまって死ぬことがあります。ゴンドウクジラ ほか) 第3章 泣ける恐竜・古生物―恐竜のなぞ(たまごどろぼうと名づけられました。オヴィラプトル 首を高く上げられません。ディプロドクス ほか) 第4章 泣ける植物―植物のくらしも実は大変!(葉を何度も動かすと、つかれてかれます。ハエトリソウ 山火事があっても、めげません。バンクシア ほか) 第5章 泣ける冒険記録―動物学者の仕事とは?(ジェーン・グドール ダイアン・フォッシー ほか) |
目次
内容細目
前のページへ