検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぺっこぺこヒグマ 

著者名 ニック・ブランド/作
著者名ヨミ ニック ブランド
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106383219E/ペッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビアトリクス・ポター なかがわ りえこ
2024
E E
静岡書店大賞児童書・名作部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951260368
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ニック・ブランド/作   あべ 弘士/訳
著者名ヨミ ニック ブランド アベ ヒロシ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2014.5
ページ数 [24p]
大きさ 26cm
ISBN 4-86101-278-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぺっこぺこヒグマ 
書名ヨミ ペッコペコ ヒグマ
内容紹介 お腹をすかせてつりをしていたヒグマが出会ったのは、魚をたくさん持ったシロクマ。その魚とひきかえに、ヒグマはシロクマを自分の家に招待しました。だけど、ヒグマの家はシロクマには暖かすぎて…。
著者紹介 1973年オーストラリア生まれ。作家・画家。「だいすきだっこ」でオーストラリア児童図書賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ぼくの「たのしい」ときみの「たのしい」がいっしょだと、もっといい。『ハリネズミの願い』の著者がおくる、ともだちとすごす豊かな時間に満ちた9つのちいさな物語。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 テレヘン,トーン
 1941年生まれ。作家、詩人、医師。1984年に幼い娘のために書いた動物たちの物語『一日もかかさずに』を刊行後、動物を主人公とした物語を50作以上発表し、文学賞を多数受賞。2016年に邦訳刊行された『ハリネズミの願い』(新潮社)で本屋大賞翻訳小説部門を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年生まれ。翻訳家、作家。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で産経児童出版文化賞大賞を受賞。紙芝居文化の会で海外統括委委員もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年生まれ。画家。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で日本絵本賞を受賞。さし絵・装画も多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。