検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝揚羽蝶命名譚 

著者名 今井 彰/著
著者名ヨミ イマイ アキラ
出版者 草思社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103071247486.8/イマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610025709
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今井 彰/著
著者名ヨミ イマイ アキラ
出版者 草思社
出版年月 1996.5
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0696-8
分類記号 486.8
分類記号 486.8
書名 帝揚羽蝶命名譚 
書名ヨミ ミカドアゲハチョウ メイメイタン
内容紹介 蝶のようなちっぽけなものになぜミカドなどという大げさな名前がつけられたのか。命名者リーチの足跡を調べ、当時の西欧でのジャポニズムに焦点を当てる。そこに浮かびあがるものは? 他に「東洋・蝶探訪にしひがし」等。

(他の紹介)内容紹介 ひとりで商いを切り盛りすることになったお瑛は、兄・長太郎が残した仕入帖を開き、小間物屋や工房を訪ね歩く。頑固な指物職人の親方につめたくあしらわれながらも、なんとか品を仕入れようと再訪したお瑛は、長太郎のある願いを知ることに…。すべて三十八文の商品に秘められた謎を解く、江戸の“百均”よろず屋繁盛記。江戸下町の陰影あふれる人情を描く、好評時代シリーズ第三弾。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。