検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古風土記の研究 (研究叢書)

著者名 橋本 雅之/著
著者名ヨミ ハシモト マサユキ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105869721210.3/ハシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
615.87 615.87
農薬-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950495108
書誌種別 和図書(一般)
著者名 橋本 雅之/著
著者名ヨミ ハシモト マサユキ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.1
ページ数 3,270p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0395-0
分類記号 210.3
分類記号 210.3
書名 古風土記の研究 (研究叢書)
書名ヨミ コフドキ ノ ケンキュウ
内容紹介 「続日本紀」和銅6年5月条所載の官命に基づいて編纂された古風土記を対象に、その編述にあたった者が何を意図し、どのように叙述したのかという問題を中心として、おもに述作論と文献学の立場から考察する。
著者紹介 昭和32年大阪市生まれ。皇學館大学大学院博士後期課程中退。同大学社会福祉学部教授。著書に「古風土記並びに風土記逸文語句索引」など。
叢書名 研究叢書

(他の紹介)目次 第1編 工事費積算の仕組みと手法
第2編 直接工事費の積算
第3編 間接工事費の積算
第4編 一般管理費等の積算
第5編 土木工事積算基準の解説
第6編 土木工事の積算例
付表
参考資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。