検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学者・ソフィスト列伝 (西洋古典叢書)

著者名 ピロストラトス/[著]
著者名ヨミ ピロストラトス
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103978888131.2/ピロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 信夫 金子 都美絵
2019
821.2 821.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110067233
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピロストラトス/[著]   エウナピオス/[著]   戸塚 七郎/訳   金子 佳司/訳
著者名ヨミ ピロストラトス エウナピオス トツカ シチロウ カネコ ケイジ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.11
ページ数 410,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-87698-131-0
分類記号 131.2
分類記号 131.2
書名 哲学者・ソフィスト列伝 (西洋古典叢書)
書名ヨミ テツガクシャ ソフィスト レツデン
内容紹介 レムノス出身でアテナイで活躍した2世紀のソフィスト、ピロストラトスの「ソフィスト列伝」と、サルディス生まれの4世紀のソフィスト、エウナピオスの「哲学者およびソフィスト列伝」を収録。ソフィストたちの貴重な伝記。
叢書名 西洋古典叢書

(他の紹介)内容紹介 サルをつれたおじさんが、てまわしオルガンをまわしながらうたいます。“きっとこんやくるくる、キミワリーナがやってくる。きみのいえにくるくる、きみのうしろをついてくる…”まちはあやしいふんいきにつつまれて、あちこちでキミワリーナをみたというひとがあらわれますが―。
(他の紹介)著者紹介 デイヴィス,ベンジー
 大学でアニメーションを学んだあと、絵本やアニメーション、短編映画等に取り組む。最初の絵本『あのひのクジラ』(ブロンズ新社)は、イギリスのオスカーズブック賞や、オランダの絵本賞にも選ばれた。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 木林
 詩を中心に、言葉遊びや絵本の創作などを手がける。第4回詩のボクシング全国大会優勝、第15回詩と思想新人賞受賞。また、翻訳の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ソフィスト列伝   3-226
ピロストラトス/著 戸塚 七郎/訳 金子 佳司/訳
2 哲学者およびソフィスト列伝   227-374
エウナピオス/著 戸塚 七郎/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。