検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山麓の戦い 

著者名 竹内 精一/著
著者名ヨミ タケウチ セイイチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103099388K95/タケ/貸閲複可貸出中 2階地域 ×
2 0103099370K95/タケ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103099362K95/タケ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
379.5 379.5
大学公開講座

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510042321
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 精一/著
著者名ヨミ タケウチ セイイチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1995.8
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-18223-X
分類記号 916
分類記号 916
書名 富士山麓の戦い 
書名ヨミ フジ サンロク ノ タタカイ
副書名 オウム2000日戦争 上九一色村発
副書名ヨミ オウム ニセンニチ センソウ カミクイシキムラハツ
内容紹介 1.麻原彰晃が逮捕された日 2.行政の怠慢がオウムの暗躍を招いた 3.わがふるさとは緑なりき… 4.奇怪な教団の奇怪な出来事 5.終わりのない私のオウム戦争<ソフトカバー>

(他の紹介)内容紹介 長い宗教改革という見解が盛んになっている。たしかに歴史現象を長いスパンでみる必要がある。しかし、そのなかでも歴史的な決定的瞬間がどこにあるかをみきわめなければならない。修道士として葛藤の日々をすごしたルターが、信仰義認論を展開したことはそれにあたる。ルターはその新しい信念をたずさえ、カトリック体制や過激派宗教改革者と戦い、そのなかから近代社会の扉へと近づいた。扉を開くまでにはいたらなかったが、それまでの過程を追ってみた。
(他の紹介)目次 ヨーロッパ中世世界の破壊者
1 改革者ルターの誕生
2 カトリックとの戦い
3 改革運動の展開
4 ルター派容認への道
(他の紹介)著者紹介 森田 安一
 1940年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退、博士(文学)。専攻、スイス史・宗教改革史。日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。