検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国宝中尊寺金色堂修理工事報告書 

著者名 文化財建造物保存技術協会/編集
著者名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツ ホゾン ギジュツ キョウカイ
出版者 中尊寺
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106950009521.8/コク/貸閲複可在庫 書庫4

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化財建造物保存技術協会
2021
163.1 163.1
山岳崇拝 修験道 仏教考古学 神道考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952040616
書誌種別 和図書(一般)
著者名 文化財建造物保存技術協会/編集
著者名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツ ホゾン ギジュツ キョウカイ
出版者 中尊寺
出版年月 2021.3
ページ数 59p 図版15枚
大きさ 30cm
分類記号 521.818
分類記号 521.818
書名 国宝中尊寺金色堂修理工事報告書 
書名ヨミ コクホウ チュウソンジ コンジキドウ シュウリ コウジ ホウコクショ

(他の紹介)内容紹介 山岳霊場は、日本の宗教のあり方を示す紀念物であり、日本人の精神を知るまたとない手がかりである。本書は、考古学の立場から、その実態に迫る研究である。日本の宗教を考える多くの読者に届けたい一書である。
(他の紹介)目次 第1部 山岳霊場概観(山岳宗教の歴史
修験道の考古学
「霊場の考古学」の現状と課題)
第2部 山岳宗教の考古学(考古学からみた羽黒修験
日光男体山頂遺跡出土遺物の性格―新資料を中心として
草津白根山信仰の展開 ほか)
第3部 霊場の考古学(在地霊場論
立石寺の金工資料
中世都市と納骨霊場―神奈川県鎌倉市長谷寺を事例に ほか)
(他の紹介)著者紹介 時枝 務
 1958年群馬県生まれ。立正大学大学院修士課程修了。現在、立正大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。