検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やかまし村の春・夏・秋・冬 (岩波少年文庫)

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ アストリッド リンドグレーン
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105099758949/リン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アストリッド・リンドグレーン 大塚 勇三
2005
949.83 949.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950385209
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作   大塚 勇三/訳
著者名ヨミ アストリッド リンドグレーン オオツカ ユウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.12
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114129-9
分類記号 949.83
分類記号 949.83
書名 やかまし村の春・夏・秋・冬 (岩波少年文庫)
書名ヨミ ヤカマシムラ ノ ハル ナツ アキ フユ
内容紹介 やかまし村は、スウェーデンの小さな農村。クリスマスにはショウガ入りクッキーを焼き、復活祭には卵パーティーで大盛り上がり、夏休みには宝物を探しに湖の島へ…。子どもたちの四季おりおりの遊びやくらしを生き生きと描く。
著者紹介 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。小学校の先生や事務員をしながら執筆活動を始め、「長くつ下のピッピ」ほか数多くの作品を残す。1958年国際アンデルセン賞を受賞。
叢書名 岩波少年文庫

(他の紹介)内容紹介 先史時代のアルタミラ洞窟壁画から、ローマ時代、イスラームとレコンキスタの時代、絶対王政の時代を経て、ナポレオン支配とスペイン内戦、そして“ゲルニカ”の帰還まで。スペインという国の歴史をたどりつつ、時代時代の美術の特質を浮き彫りにする。「天才」に代弁させることで事足れりとしてきたスペイン美術史を書き換え、スペイン的特質の本源を明らかにし、スペインらしさの源泉を探る。
(他の紹介)目次 序章 スペイン美術への誘い―雑多なるものの融合と変貌、積層する視覚経験
1章 古代・中世スペインの美術―先史時代から一五世紀まで
2章 近世スペインの美術
3章 バロックの世紀からブルボンの時代へ
4章 一九世紀スペインの美術―新古典主義から近代主義へ
5章 外へ、内へ二〇世紀スペイン美術―興隆から断絶、そして再生へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。