検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

進化する形 (講談社現代新書)

著者名 倉谷 滋/著
著者名ヨミ クラタニ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107312779481.1/クラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
762.346 762.346
Mozart Wolfgang Amadeus

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951821700
書誌種別 和図書(一般)
著者名 倉谷 滋/著
著者名ヨミ クラタニ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2019.3
ページ数 350p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-515112-9
分類記号 481.1
分類記号 481.1
書名 進化する形 (講談社現代新書)
書名ヨミ シンカ スル カタチ
副書名 進化発生学入門
副書名ヨミ シンカ ハッセイガク ニュウモン
内容紹介 なぜ世界には、これほどさまざまな生物がいるのだろう。現代科学の最もホットな分野のひとつ、進化発生学の世界を最先端の研究者がわかりやすく解説。動物の「形」進化の謎を解明する。
著者紹介 1958年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国立研究開発法人理化学研究所主任研究員。専門は脊椎動物の進化形態学、進化発生学。著書に「形態学」「動物進化形態学」など。
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 「誤報」にまつわる5つの物語。新聞、テレビ、週刊誌、ネットメディア―昭和が終わり、平成も終わる。気づけば私たちは、リアルもフェイクも混じった膨大な情報に囲まれていた。その混沌につけ込み、真実を歪ませて「革命」を企む“わるいやつら”が、この国で蠢いている。松本清張は「戦争」を背負って昭和を描いた。塩田武士は「情報」を背負い、平成と未来を描く。全日本人必読。背筋も凍る世界が見えてくる。
(他の紹介)著者紹介 塩田 武士
 1979年兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒。新聞社在職中の2010年『盤上のアルファ』で第5回小説現代長編新人賞を受賞し、デビュー。2016年『罪の声』で、第7回山田風太郎賞受賞、同書は「週刊文春ミステリーベスト10」2016年国内部門で第1位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。