検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IAMAS  2020

著者名 赤羽亨/監修
著者名ヨミ アカバネ キョウ
出版者 情報科学芸術大学院大学
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106927841708.7/イア/2020貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952240338
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳田 理科雄/著   きっか/絵
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ キッカ
出版者 汐文社
出版年月 2024.1
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-3081-5
分類記号 404
分類記号 404
書名 ジュニア空想科学読本 24
書名ヨミ ジュニア クウソウ カガク ドクホン
内容紹介 「君の名は。」の瀧と三葉が再会する確率は? 空を飛ぶ人たちは、空のどこを飛んでいるの? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。
著者紹介 鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。空想科学研究所を設立。明治大学理工学部非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 岡山県の冬は、瀬戸内とはいえ意外に厳しい。だが、その寒空の下で、「もんげーバナナ」は青々と葉を茂らせる。そのありえない風景は、40年以上にわたる研究の賜だ。糖度25という驚きの甘さ、皮までおいしく食べられる安全性、ねっとりとして、冷蔵庫に入れても白さを保つ実―。これまでの常識をくつがえすバナナが生まれた背景には、氷河期を生き延びた植物が教えてくれた「凍結解凍覚醒法」があった!
(他の紹介)目次 1 真冬の岡山で熱帯のバナナができた!!(冬の岡山で青々と茂るバナナ
「もんげーバナナ」は桁外れの高級品
糖度25度!皮ごと食べてもおいしい ほか)
2 氷河期の記憶を呼び覚ます奇跡の技術!!(1万3000年前の世界とバナナ
氷河期を生き延びたバナナを再現する!
日本の冬に耐えるバナナが10年がかりで誕生 ほか)
3 物いわぬ植物の心を読み取る!!(植物にも痛みや苦しみ、喜びがある
植物は香りと根でコミュニケーションする!
栗の木の「親」が「わが子」を育てる ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。