蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
志賀直哉全集 第7巻
|
著者名 |
志賀 直哉/著
|
著者名ヨミ |
シガ ナオヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103731956 | 918.68/シガ/7 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
県政功績者功績録令和6年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計歳…令和5年度
山梨県/編
県政功績者功績録令和5年度
山梨県/編
県政功績者功績録令和4年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計歳…令和4年度
山梨県/編
山梨県の新型コロナ対応の検証・記録…
読売調査研究機構…
山梨県の新型コロナ対応の検証・記録…
読売調査研究機構…
県政功績者功績録令和4年度
山梨県/編
小菅村総合計画 : みんなで…第5次
小菅村/編
県政功績者功績録 : 東京2020…
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計歳…令和3年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計歳…令和2年度
山梨県/編
県政功績者功績録令和2年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計歳…令和元年度
山梨県/編
県政功績者功績録令和元年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成30年度
山梨県/編集
県政功績者功績録平成30年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成29年度
山梨県/編集
My Select やまなし : …
山梨県/編集,山…
県政功績者功績録平成29年度
山梨県/編集
山梨県一般会計特別会計…平成28年度
山梨県/編集
県政功績者功績録平成28年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成27年度
山梨県/編集
県政功績者功績録平成27年度
山梨県/編集
山梨県一般会計特別会計…平成26年度
山梨県/編集
県政功績者功績録平成26年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成25年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成25年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成24年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成24年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成23年度
[山梨県監査委員…
当初予算概要平成24年度
山梨県/〔編〕
山梨県一般会計特別会計…平成23年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成23年度
山梨県/編
当初予算概要平成23年度
山梨県/〔編〕
2月補正予算概要平成23年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成22年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成22年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成21年度
[山梨県監査委員…
国の施策及び予算に関す…平成23年度
山梨県/編
2月補正予算概要平成21年度
山梨県/編
2月補正予算概要平成22年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成21年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成21年度
山梨県/編
市町村別・一部事務組合…平成19年度
山梨県総務部市町…
当初予算概要平成21年度
山梨県/〔編〕
山梨県一般会計特別会計…平成20年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成20年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成19年度
山梨県/編,山梨…
山梨県一般会計特別会計…平成19年度
山梨県/編
市町村…平成18年度(平成19年版)
山梨県/編,山梨…
山梨県行政改革大綱
山梨県/編,山梨…
山梨総合研究…平成10年度〜18年度
山梨総合研究所/…
県政功績者功績録平成19年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成18年度
山梨県/編,山梨…
山梨県一般会計特別会計…平成18年度
山梨県/編
当初予算概要平成18年度
山梨県/編集
山梨再生に向けた暫定版行動計画
山梨県/編
市町村…平成17年度(平成18年版)
山梨県/編,山梨…
山梨県一般会計特別会計…平成17年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成17年度
山梨県/編,山梨…
当初予算概要平成17年度
山梨県/編集
市町村…平成16年度(平成17年版)
山梨県/編,山梨…
田富町次世代育成支援地域行動…概要版
[田富町役場健康…
2月補正予算概要平成16年度
山梨県/編
主要施策成果説明書平成16年度
山梨県/編
2月補正予算概要平成17年度
山梨県/編
富士北麓・東部地域振興…平成17年度
富士北麓・東部地…
山梨県一般会計特別会計…平成16年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成16年度
山梨県/編,山梨…
山梨県の国際施策平成15年度
山梨県/編,山梨…
市町村…平成15年度(平成16年版)
山梨県/編集,山…
新「身延町」生…平成16年8月特集号
合併協議会事務局…
下部町のあゆ…昭和31年〜平成16年
下部町/編
げんきに生まれ育つやまなかこっ子計…
山中湖村次世代育…
げんきに生まれ育つやまなかこっ子計…
山中湖村次世代育…
山梨県町村長名鑑平成16年度版
山梨県町村会/編
山梨県一般会計特別会計…平成15年度
山梨県/編
県政功績者功績録平成16年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成14年度
山梨県/編,山梨…
市町村…平成14年度(平成15年版)
山梨県/編集,山…
上野原町保健計画 : (第5次5か…
上野原町/編集
山梨県町村長名鑑平成15年度版
山梨県町村会/編
県政功績者功績録平成15年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成14年度
山梨県/編
山梨県の国際施策平成13年度
山梨県/編集,山…
市町村…平成13年度(平成14年版)
山梨県/編集,山…
緑風(かぜ)おこし夢づくりこぶちさ…
小淵沢町/編,小…
笛吹の里・みとみ21の創成 : 内…
三富村役場/編,…
富士北麓・東部地域振興…平成14年度
富士北麓・東部地…
国の施策及び予算に関す…平成14年度
山梨県/編
山梨県町村長名鑑平成14年度版
山梨県町村会/編
県政功績者功績録平成14年度
山梨県/編
山梨県一般会計特別会計…平成13年度
山梨県/編
市町村…平成12年度(平成13年版)
山梨県/編集,山…
山梨県の国際施策平成12年度
山梨県/編集,山…
写真集 まほろば : 増穂町町制施…
町制五十周年記念…
第4次増穂町総合計画 : 日出づる…
増穂町/編
豊富村第3次総合計画 : パストラ…
豊富村/[編集]
甲西町新総合計画(第4次) …概要版
甲西町役場/企画…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910030570 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
志賀 直哉/著
|
著者名ヨミ |
シガ ナオヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
473p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-092217-3 |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
書名 |
志賀直哉全集 第7巻 |
書名ヨミ |
シガ ナオヤ ゼンシュウ |
|
早春の旅 灰色の月 |
目次
内容細目
-
1 無題
3-10
-
-
2 クマ
11-24
-
-
3 鬼
25-30
-
-
4 病中夢
31-34
-
-
5 虫と鳥
35-38
-
-
6 早春の旅
39-78
-
-
7 馬と木賊
79-82
-
-
8 淋しき生涯
83-118
-
-
9 灰色の月
119-124
-
-
10 兎
125-130
-
-
11 蝕まれた友情
131-178
-
-
12 玄人素人
179-184
-
-
13 猫
185-196
-
-
14 随想
197-199
-
-
15 身辺のこと
200-208
-
-
16 泉鏡花の憶ひ出
209-214
-
-
17 機織
215-219
-
-
18 からだ
220
-
-
19 結解料理
221-224
-
-
20 金太の遺作品
225-227
-
-
21 竜頭蛇尾
228-230
-
-
22 内村鑑三先生の憶ひ出
231-248
-
-
23 「東京日日新聞」アンケート回答
2
249
-
-
24 シンガポール陥落
250-251
-
-
25 鰐狩紳士
252-253
-
-
26 「嵐ヶ丘」に就いて
254
-
-
27 わが欲する書
255
-
-
28 美術雑談
256-269
-
-
29 五月蠅
270-272
-
-
30 特攻隊再教育
273-275
-
-
31 銅像
276-280
-
-
32 貴美子の先生
281-284
-
-
33 鈴木貫太郎
285-298
-
-
34 天皇制
299
-
-
35 国語問題
300-304
-
-
36 再演に堪へるもの
305-306
-
-
37 一年目
307-309
-
-
38 読売新聞の中篇小説募集に寄す
310-311
-
-
39 秋風短信
312
-
-
40 断想
313-315
-
-
41 録音盤
316-317
-
-
42 映画コンクール
318-321
-
-
43 夜あけ
322-323
-
-
44 怪談
324-327
-
-
45 愛読書回顧
328-332
-
-
46 唯々諾々
333-334
-
-
47 マスコット
335-336
-
-
48 三浦環の死
337-340
-
-
49 娘義太夫のこと
341-342
-
-
50 「長屋紳士録」をみる
343-345
-
-
51 私の書斎
346-348
-
-
52 若き世代に愬ふ
349-354
-
-
53 華僑
355-359
-
-
54 「第七のヴェール」と「旅路の果て」
360-362
-
-
55 白樺叢書「志賀直哉集」あとがき
363-364
-
-
56 「早春」後記
365
-
-
57 座右宝刊行会版「暗夜行路」あとがき
366-367
-
-
58 「豊年虫」あとがき
368
-
-
59 「三つのお話」はしがき
369-370
-
-
60 「挿話」あとがき
371
-
-
61 「革文函」あとがき
372
-
-
62 細川書店版「或る男、其姉の死」あとがき
373
-
-
63 「友への手紙」あとがき
374-375
-
-
64 細川書店版「網走まで」あとがき
376-379
-
-
65 「好人物の夫婦」あとがき
380-381
-
-
66 「志賀直哉自選短篇集」あとがき
382
-
-
67 木下利玄のこと
383-384
-
-
68 「鏡花全集」推薦
385-386
-
-
69 「現代文章講座」推薦
387
-
-
70 「若山為三邦画画会」推薦
388
-
-
71 牧野醇長篇小説「罪」について
389-390
-
-
72 「能面」推薦
391
-
-
73 「ヴァレリイ全集」推薦
392
-
-
74 「上代の彫刻」跋
393-397
-
-
75 「九里四郎水墨画会」推薦
398-399
-
-
76 「チェーホフ著作集」推薦
400-401
-
-
77 「華岳素描」序
402-404
-
-
78 野尻抱影「星の美と神秘」序
405-406
-
-
79 小泉清君の油絵
407-410
-
-
80 杉本健吉君の絵
411-412
-
前のページへ