検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

照準のなかのソ連兵 

著者名 田中 光四郎/著
著者名ヨミ タナカ コウシロウ
出版者 ジャプラン出版
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101062354227.1/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
139.3 139.3
アフガニスタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210114378
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 光四郎/著
著者名ヨミ タナカ コウシロウ
出版者 ジャプラン出版
出版年月 1987.6
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-915536-04-1
分類記号 227.1
分類記号 227.107
書名 照準のなかのソ連兵 
書名ヨミ ショウジュン ノ ナカ ノ ソレンヘイ
副書名 日本人ゲリラ、アフガンに死す
副書名ヨミ ニホンジン ゲリラ アフガン ニ シス

(他の紹介)内容紹介 家で、学校で、社会でいろいろな人から、いろいろなことを“まなぶ”。その先にあるものは…
(他の紹介)著者紹介 長倉 洋海
 1952年、北海道釧路市生まれ。写真家。1980年より、世界の紛争地や辺境の地を撮影する。土門拳賞、講談社出版文化賞、日本写真協会年度賞などを受賞。2004年に出演した「ようこそ先輩―世界に広がれ、笑顔の力」で、カナダ・バンフの国際テレビ祭・青少年部門最優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。