蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106688807 | E/ヒゲ/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 1階子ども |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
しりとりしましょ! : たべものあ…
さいとう しのぶ…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンとおむすびまん
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
ポーラー・エクスプレス
ロバート・ゼメキ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
前へ
次へ
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
Jw_cad 8ハンドブック困った…
櫻井 良明/著,…
現場で役立つ図面の読み方・描き方 …
飯島 晃良/著
よくわかる3次元CADシステムSO…
CADRISE/…
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
CADが一番わかる : CADの操…
大高 敏男/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
わかる!使える!3Dプリンター入門…
水野 操/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
トコトンやさしい3Dものづくりの本
柳生 浄勲/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
よくわかる3次元CADシステムSO…
アドライズ/編
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
ものづくりを変える!3Dプリンター
荒舩 良孝/文,…
「新たなものづくり」3Dプリンタ活…
桐原 慎也/監修
門田先生の3Dプリンタ入門 : 何…
門田 和雄/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
3Dプリンターのひみつ
大岩 ピュン/漫…
ビジネスに効くスケッチ
山田 雅夫/著
3Dプリンター×3Dスキャナーの新…
原 雄司/著
3Dプリンターが創る未来
クリストファー・…
3Dプリンター実用ガイド : アイ…
足立 昌彦/著,…
DXFハンドブック
落合 重紀/著
はじめての3Dプリンタ : 3Dデ…
水野 操/著,平…
3Dプリンタではじめるデジタルモノ…
門田 和雄/著
3Dプリンター革命 : モノづくり…
水野 操/著
自宅ではじめるモノづくり超入門 :…
水野 操/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
Jw_cad逆引きハンドブック
Obra Clu…
図面の新しい見方・読み方
桑田 浩志/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
家具・インテリア・建築のデザイン基…
鈴木 敏彦/著,…
わかりやすい図学と製図
住野 和男/著
図面の描き方がやさしくわかる本
西村 仁/著
はじめて学ぶAutoCAD LT …
鈴木 孝子/著
みて描ける!みてわかる!家具のクイ…
大柴 健宏/共著…
図面の読み方がやさしくわかる本
西村 仁/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
やさしく学ぶJw_cad7
Obra Clu…
Jw_cad7徹底解説操作編
Jiro Shi…
Jw_cad7徹底解…コマンド解説編
Jiro Shi…
絵ときでわかる3次元CADの本 :…
水野 操/著
図学用語辞典
日本図学会/編
はじめてのAutoCAD上巻
大塚 高弘/著,…
図面の英語表現 : 図面英語の書き…
板谷 孝雄/著
やまなしユニバーサルデザイン基本指…
アイデア・ドローイング : コミュ…
中村 純生/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
AutoCAD LT全機能ガイド
小川 美智代/著
AutoCAD LT 2008/A…
オートデスク株式…
絵ときCAD/CAM基礎のきそ
朝比奈 奎一/著
アイデア・ドローイング : 創造の…
中村 純生/著,…
図面の新しい見方・読み方
桑田 浩志/共著…
よくわかるコンピュータによる製図 …
桜井 俊明/共著…
DXFハンドブック
落合 重紀/著
最適設計ハンドブック : 基礎・戦…
山川 宏/編集委…
CAD/CAMシステムの基礎と実際
古川 進/著,向…
ドローイング・モデリング
横溝 健志/編,…
AutoCAD 2002/LT 2…
松原 功一/著
トレースの実技
遠藤 俊次/著,…
プロダクトデザインのための製図
清水 吉治/著,…
はじめてのCAD/CAM
武藤 一夫/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
CAD/CAM/CAE入門
安田 仁彦/著
たのしく描けるやさしいテクニカルイ…
小峯 龍男/著
ビジュアルテクニカルイラストレーシ…
坂本 孝夫/著
やさしくわかるCAD入門 : 基礎…
なりたい!!CADオペレータ : …
大栄出版編集部/…
図学と製図
中村 貞男/[ほ…
現場のCAD/CAM : 経験に基…
CADDSユーザ…
基礎製図学
下間 頼一/[ほ…
図面の見方
山中 秀男/著
美術系図学・製図
堤 浪夫/著
インテリジェントCAD上
吉川 弘之/編著…
パソコンによる製図
新井 泰司/編
図学入門 : コンピュータ・グラフ…
磯田 浩/著,鈴…
製図学への招待 : 付・JIS B…
大西 清/著
次世代CAD/CAM
川辺 真嗣/著
JISにもとづく標準製図法
大西 清/著
かたちと空間 : 多次元世界の軌跡
宮崎 興二/著
設計工学概論
長江 貞彦/編著
目でみることばの世界 : グラフィ…
太田 幸夫/[ほ…
図(グラフイツク)の記号学 : 視…
ジャック・ベルタ…
図表・地図ハンドブック
視覚デザイン研究…
製図用具の正しい使い方 : だれに…
工藤 竹美/著
図形科学ハンドブック
日本図学会/編
トレースの実技
遠藤 俊次/[著…
図面の見方
山中 秀男/著
設計からの発想 : 比較設計学のす…
佐貫 亦男/著
電子電気製図法
片岡 徳昌/著
照景法
小坂 階[キョ]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951555982 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ザ・キャビンカンパニー/作・絵
|
著者名ヨミ |
ザ キャビン カンパニー |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-86549-085-5 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ひげらっぱ |
書名ヨミ |
ヒゲラッパ |
内容紹介 |
ある日、ぷーた君が拾ったラッパを吹くと、ママにひげが生え出しました。町に出てラッパを吹くと、パンやビルにもひげが生え…。大胆な発想のユーモア絵本。折り込みページあり。 |
著者紹介 |
阿部健太朗と吉岡紗希の2人組の画家/絵本作家ユニット。ともに1989年大分県生まれ。大分大学卒業。地元大分県を拠点に、絵本、イラスト、ワークショップなど、さまざまな分野で活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
満を持しての全面改訂!編集陣の強化:監修・編集・編集協力に当代一流の専門家が新たに加入。化学式や構造式を読みやすくするため、縦書きから横書きへのレイアウト変更。地震防災やテロ・武力行使などへの対策を新章として追加。重複していた総説と各論の物質データを統合し、内容を精査。各論のデータにCAS番号を追加。構造式を日本薬局方に準じた形で作成。索引の使いやすさの向上。 |
(他の紹介)目次 |
総説(毒物および劇物 毒物および劇物の毒作用 ほか) 各論(毒物 劇物) 毒物及び劇物取扱法の解説(沿革 逐条解説 ほか) 法令集(毒物及び劇物取締法 毒物及び劇物指定令 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 泰雄 国立医薬品食品衛生研究所名誉所長。薬学博士、日本毒性学会名誉トキシコロジスト。1976年に平滑筋の薬理学的研究で学位を受け、以後、国立医薬品食品衛生研究所で薬物代謝と毒性、特に、肝腎培養細胞を用いたin vitro毒性および動物実験代替法研究に従事。この間、厚生労働省の毒劇物部会長をはじめとする多くの委員会の委員を務めた。学術振興・ベンチャー支援に勤めている。木原記念横浜生命科学振興財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 益山 光一 東京薬科大学薬学部薬事関係法規研究室教授。博士(医学)。東京薬科大学薬学部卒業。2014年より東京薬科大学薬学部教授。毒物及び劇物取締法を含む薬事関係法規を担当し、『薬事関係法規・制度解説』(薬事日報社)の編集幹事なども担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗原 正明 国際医療福祉大学薬学部教授。薬学博士。1981年東京大学薬学部卒業。87年東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了、同年4月、国立医薬品食品衛生研究所有機化学部研究官。2011年10月、同部長。12年4月〜16年3月、東京工業大学大学院生命理工学研究科連携講座教授を併任。17年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橘高 敦史 帝京大学薬学部医薬化学講座薬化学研究室教授。薬学博士。1982年東京大学薬学部卒業。87年東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了、同年スイス連邦工科大学(ETH)博士研究員。89年昭和大学薬学部助手となり、同専任講師を経て、99年帝京大学薬学部助教授。2003年より現職。主たる研究領域は、ビタミンD誘導体合成と生物活性研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 髙橋 祐次 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験センター毒性部室長。博士(獣医学)。1995年帯広畜産大学獣医学科卒業、99年岐阜大学大学院連合獣医学研究科修了。同年科研製薬株式会社研究員、2004年、同チームリーダー。09年国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験センター毒性部主任研究官、14年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒木 由美子 公益財団法人日本中毒情報センター参与。薬学博士。1987年九州大学大学院薬学研究博士後期課程卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ