検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太宰治選集 1

著者名 太宰 治/著
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 柏艪舎
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106971559M/オギ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951986008
書誌種別 電子書籍
著者名 太宰 治/著
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 柏艪舎
出版年月 2009.4
ページ数 694p
ISBN 4-434-12530-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 太宰治選集 1
書名ヨミ ダザイ オサム センシュウ
内容紹介 小説全154編のうち、選りすぐりの101編を収めた選集。1には、「女生徒」「苦悩の年鑑」「斜陽」など、10代から30代の読者の年代層に合わせた作品33編を収録。
著者紹介 1909〜48年。青森県生まれ。著書に「斜陽」「人間失格」など。

(他の紹介)目次 佛祖贊(出山釋迦
文殊
觀音
地藏
維摩 ほか)
贊(朝陽
對月
十王
神農
東坡 ほか)
(他の紹介)著者紹介 芳澤 勝弘
 1945年長野県生。同志社大学卒業。財団法人禅文化研究所主幹を経て、花園大学国際禅学研究所顧問。専攻・禅学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。