検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手から手へ 

出版者 手から手へ実行委員会
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106563448726.6/テカ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951446668
書誌種別 和図書(一般)
出版者 手から手へ実行委員会
出版年月 2015.11
ページ数 255p
大きさ 21×30cm
ISBN 4-906195-65-7
分類記号 726.6
分類記号 726.6
書名 手から手へ 
書名ヨミ テ カラ テ エ
副書名 絵本作家から子どもたちへ3.11後のメッセージ
副書名ヨミ エホン サッカ カラ コドモタチ エ サン イチイチ ゴ ノ メッセージ
内容紹介 日本の絵本作家有志が集まり、世界の作家に声をかけ、「3.11後の世界から私たちの未来を考える」をテーマに、オリジナル作品とメッセージカードを展示する展覧会「手から手へ展」。その海外版図録をもとにした図録。

(他の紹介)内容紹介 土の中はまっくら。なのに、どうしてわかるの?歩けるの?いつ寝るの?いつ起きるの?あなの中はどうなってるの?知らないことだらけ、びっくりだらけ。―もぐらはすごい!
(他の紹介)著者紹介 アヤ井 アキコ
 1967年北海道生まれ。一橋大学社会学部卒業。印刷会社勤務を経て、美学校シルクスクリーン工房に3年間在籍し、岡部徳三氏、松村宏氏のもとで版画技術を学ぶ。作画を担当した絵本も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川田 伸一郎
 1973年岡山県生まれ。弘前大学大学院理学研究科生物学専攻修士課程修了。自宅のクリーニング店で勤務ののち、名古屋大学大学院生命農学研究科入学。ロシアの科学アカデミーシベリア支部への留学を経て、農学博士号取得。国立科学博物館動物研究部研究主幹。2011年、博物館法施行60周年記念奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。