検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福引きはネコの手をかりて (魔法使いのヘングレ・バーニャン)

著者名 山中 恒/作
著者名ヨミ ヤマナカ ヒサシ
出版者 理論社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102858933913/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山中 恒 石坂 啓
1997
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410072948
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山中 恒/作   石坂 啓/絵
著者名ヨミ ヤマナカ ヒサシ イシザカ ケイ
出版者 理論社
出版年月 1994.12
ページ数 93p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00414-1
分類記号 913
分類記号 913
書名 福引きはネコの手をかりて (魔法使いのヘングレ・バーニャン)
書名ヨミ フクビキ ワ ネコ ノ テ オ カリテ
内容紹介 もうじき冬休み、気分はクリスマス。ママは商店街の歳末大売出しの福引き抽選券をもってきた。でも、いつもはずれてばかりいるマキは引かせてもらえない。1等のハワイ旅行を当てたいマキはバーニャンのご機嫌をとって…。
著者紹介 1931年北海道生まれ。早稲田大学卒業。児童読物作家。著書に「あばれはっちゃく」「まま父ロック」「ミユの秘密の部屋」「ボクラ少国民」など多数。
叢書名 魔法使いのヘングレ・バーニャン

(他の紹介)内容紹介 なぜ自裁したのか。独力で保守の思想を確立した西部邁の、近代人としての逆説を生きて逝った「自死の思想」を収録。
(他の紹介)目次 第1部 自死について(死の意識
死の選択
死の意味
死生観が道徳を鍛える
「死に方」について考えていると、わずかな余生についての「生き方」をも考えざるをえなくなり、困ったことに書き残したものが少しはあると思わずにおれなくなる
後期高齢者の独個心―どのように死ぬかの「具体策」にしか関心が持てない)
第2部 「妻の死」について(おわりに/生の誘拐が死を救済する
「殺して、ころして、コロシテ」
「みんな死んでしまった」)
自死の思想(富岡幸一郎)
(他の紹介)著者紹介 富岡 幸一郎
 1957年東京生まれ。文芸評論家。関東学院大学国際文化学部比較文化学科教授、鎌倉文学館館長。中央大学文学部仏文科卒業。第22回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞。西部邁の個人誌『発言者』(1994〜2005)、後継誌『表現者』(2005〜2018)に参加、『表現者』では編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。