蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107386997 | 146.8/ゲイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
老人初心者の覚悟
阿川 佐和子/著
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
もじもじこぶくん
小野寺 悦子/ぶ…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
ガムのひみつ
マンガデザイナー…
傲慢と善良
辻村 深月/著
未確認生物大図鑑
山口 敏太郎/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
夜カフェ3
倉橋 燿子/作,…
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
わくわく!ケーキやさん
白土 あつこ/作…
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
世界一クラブ[5]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
げんこつやまのたぬきさん
長野 ヒデ子/作…
夜カフェ2
倉橋 燿子/作,…
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
前へ
次へ
地図とデータで見る生物多様性の世界…
サラ・ボルトラミ…
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
はっけん!田んぼのいきもの
大塚 泰介/編著…
互恵で栄える生物界 : 利己主義と…
クリスティン・オ…
発光生物のはなし : ホタル,きの…
大場 裕一/編
未来につなごう生物多様性3
温暖化に負けない生き物たち : 気…
ソーア・ハンソン…
未来につなごう生物多様性4
めざせ!国内外来生物マスター2
五箇 公一/監修
未来につなごう生物多様性1
未来につなごう生物多様性2
生き物の「居場所」はどう決まるか …
大崎 直太/著
河川生態学入門 : 基礎から生物生…
平林 公男/編,…
めざせ!国内外来生物マスター1
五箇 公一/監修
ソバとシジミチョウ : 人-自然-…
宮下 直/著
外来種は悪じゃない : ミドリガメ…
伊地知 英信/著
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷…
竹内 望/著,植…
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
超・進化論 : 生命40億年地球の…
NHKスペシャル…
ヒトという種の未来について生物界の…
ロブ・ダン/著,…
ひょうたん池の怪魚? : おはなし…
赤羽 じゅんこ/…
ドーキンスが語る飛翔全史
リチャード・ドー…
流されて生きる生き物たちの生存戦略…
吉村 真由美/著
環境DNA入門 : ただよう遺伝子…
源 利文/著
図解でわかる14歳から知る生物多様…
インフォビジュア…
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
目で見るSDGs時代の生物多様性
ジェス・フレンチ…
個体群生態学と行列モデル : 統計…
島谷 健一郎/著…
人新世の科学 : ニュー・エコロジ…
オズワルド・シュ…
すべてがつながっている!生き物と…2
すべてがつながっている!生き物と…3
すべてがつながっている!生き物と…1
すべてがつながっている!生き物と…4
世界の発光生物 : 分類・生態・発…
大場 裕一/著
外来種対策の推進に関する政策評価書
It's a Wonderful …
Jess Fre…
観察!いきものたちの夜のすがた2
観察!いきものたちの夜のすがた3
観察!いきものたちの夜のすがた1
人と生態系のダイナミクス5
宮下 直/編集,…
ふしぎ!光る生きもの大図鑑
近江谷 克裕/著…
生態学大図鑑
ジュリア・シュロ…
光る生き物の科学 : 発光生物学へ…
大場 裕一/著
人と生態系のダイナミクス4
宮下 直/編集,…
生態学
武田 義明/編著
家は生態系 : あなたは20万種の…
ロブ・ダン/著,…
生物多様性を問いなおす : 世界・…
高橋 進/著
海をこえて虫フレンズ : おはなし…
吉野 万理子/作…
なぜ田んぼには多様な生き物がすむの…
大塚 泰介/編,…
人と生態系のダイナミクス3
宮下 直/編集,…
さぐろう生物多様性 : 身近な生き…
岡崎 務/著,小…
思考の技術 : エコロジー的発想の…
立花 隆/著
つれてこられただけなのに : 外来…
小宮 輝之/監修…
外来生物のきもち : 外来種って何…
大島 健夫/著
生態学は環境問題を解決できるか?
伊勢 武史/著,…
プラネットアース : イラストで学…
レイチェル・イグ…
人と生態系のダイナミクス2
宮下 直/編集,…
人と生態系のダイナミクス1
宮下 直/編集,…
おさわがせいきもの事典 : 外来生…
加藤 英明/監修…
遺伝子・多様性・循環の科学 : 生…
門脇 浩明/編,…
侵略者は誰か? : 外来種・国境・…
ジェームズ・スタ…
絵でわかる生態系のしくみ
鷲谷 いづみ/著…
なぜわれわれは外来生物を受け入れる…
クリス・D.トマ…
ため池の外来生物がわかる本 : 池…
加藤 英明/文,…
生物多様性の謎に迫る : 「種分化…
寺井 洋平/著
生態系生態学
F.Stuart…
外来生物のひみつ : ヒアリからカ…
今泉 忠明/監修
外来生物はなぜこわい?3
阿部 浩志/著,…
ウソとマコトの自然学 : 生物多様…
池田 清彦/著
外来生物はなぜこわい?2
阿部 浩志/著,…
生き物はどのように土にかえるのか …
大園 享司/著
生物多様性の多様性
森 章/著,甲山…
外来生物はなぜこわい?1
阿部 浩志/著,…
サステイニング・ライフ : 人類の…
エリック・チヴィ…
絵でわかる生物多様性
鷲谷 いづみ/著…
ずかん海外を侵略する日本&世界の生…
今泉 忠明/監修
終わりなき侵略者との闘い : 増え…
五箇 公一/著,…
セレンゲティ・ルール : 生命はい…
ショーン・B.キ…
生物多様性概論 : 自然のしくみと…
宮下 直/著,瀧…
外来種のウソ・ホントを科学する
ケン・トムソン/…
地上と地下のつながりの生態学 : …
リチャード・バー…
観察する目が変わる水辺の生物学入門
西川 潮/著,伊…
生から死へ、死から生へ : 生き物…
ベルンド・ハイン…
となりの生物多様性 : 医・食・住…
宮下 直/著
外来種は本当に悪者か? : 新しい…
フレッド・ピアス…
恐竜はホタルを見たか : 発光生物…
大場 裕一/著
環境省自然環境局生物多様性センター
環境省自然環境局…
フィールドサイエンティスト : 地…
佐藤 哲/著
オオカミがいないと、なぜウサギが滅…
山田 健/著
保全生態学の挑戦 : 空間と時間の…
宮下 直/編,西…
生物多様性 : 「私」から考える進…
本川 達雄/著
ため池と水田の生き物図鑑動物編
近藤 繁生/編著…
生態学者が書いたDNAの本 : メ…
井鷺 裕司/著,…
日本の湿原
原口 昭/著
ホタルの光は、なぞだらけ : 光る…
大場 裕一/著
学んでみると生態学はおもしろい
伊勢 武史/著
自然を捉えなおす : 競争とつなが…
江崎 保男/著
生き物の進化ゲーム : 進化生態学…
酒井 聡樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951861154 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
飯森 眞喜雄/編集
|
著者名ヨミ |
イイモリ マキオ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
8,202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-98484-4 |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.813
|
書名 |
芸術療法 |
書名ヨミ |
ゲイジュツ リョウホウ |
内容紹介 |
斯界の第一人者による芸術療法の入門書。代表的な技法をとりあげながら、日本の芸術療法の到達点と今後を展望する。中井久夫「芸術療法の有益性と要注意点」などを増補し、判型を変え、初学者の読みやすさに配慮した新装版。 |
著者紹介 |
1948年長野県生まれ。東京医科大学医学部卒業。同大学名誉教授。いいもりこころの診療所院長。著書に「ホモ・ロクェンスの病」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
岩手県遠野の人・佐々木喜善が故郷で見聞きした怪異の物語を、柳田国男が書きのこした名著『遠野物語』。京極夏彦による新たな語りと、未分化の闇をはらんだ絵が一体となり、初の本格絵本シリーズとして現代によみがえる!初の本格絵本シリーズとして現代によみがえる!豊かな伝承にいろどられた山や川や里の、そこかしこにひそむ不思議な世界は、ときに妖しく、ときには謎と響きに満ちて、百年の時をこえて、私たちの心をふるわせる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 国男 1875年、兵庫県生まれ。1900年、東京帝国大学法科大学卒。農商務省に入り、法制局参事官、貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の基礎を確立。51年、文化勲章受章。62年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京極 夏彦 1963年生まれ。北海道小樽市出身。世界妖怪協会、お化け友の会・代表代行。古典遊戯研究会紙舞会員。お化け大學校・水木しげる学部教授。1994年『姑獲鳥の夏』でデビュー。1996年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞長編部門、1997年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花賞受賞。2000年桑沢賞受賞。2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞受賞。2004年『後巷説百物語』で直木賞受賞。201年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞受賞。2016年『遠野物語remix』『遠野物語拾遺retold』『えほん遠野物語』などの実績で遠野文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 真典 兵庫県小野市生まれ。大阪芸術大学卒業。保育士勤務を経て、作家活動に入る。京都・大阪・東京を中心に精力的に展覧会を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 芸術療法総論
3-17
-
徳田 良仁/著 伊集院 清一/著
-
2 芸術療法の有益性と要注意点
19-28
-
中井 久夫/著
-
3 イメージ表現の心理学
芸術療法とそれを包む場
29-40
-
高江洲 義英/著
-
4 芸術療法の適応と注意点
41-52
-
飯森 眞喜雄/著
-
5 絵画療法と表現病理
知っておくべき表現病理的ことがら
53-65
-
中村 研之/著
-
6 個人絵画療法
69-78
-
吉野 啓子/著
-
7 集団絵画療法
79-92
-
関 則雄/著
-
8 コラージュ療法とその展開
93-111
-
入江 茂/著
-
9 箱庭療法
113-122
-
弘中 正美/著
-
10 音楽療法
123-135
-
阪上 正巳/著
-
11 詩歌療法
137-148
-
田村 宏/著
-
12 芸術療法としての心理劇
149-160
-
高良 聖/著
-
13 ダンス・セラピー
161-171
-
町田 章一/著
-
14 ターミナルケア施設における芸術療法
175-182
-
富澤 治/著 中根 千景/著 園 麻由子/著
-
15 老年期痴呆と芸術療法
183-200
-
中川 保孝/著
前のページへ