検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜあるの?めしべとおしべ (植物のふしぎシリーズ)

著者名 江川 多喜雄/文・写真
著者名ヨミ エガワ タキオ
出版者 童心社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105288849471/エガ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川 多喜雄
1993
910.261 910.261

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950584942
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江川 多喜雄/文・写真
著者名ヨミ エガワ タキオ
出版者 童心社
出版年月 2007.12
ページ数 35p
大きさ 27cm
ISBN 4-494-01115-5
分類記号 471.3
分類記号 471.3
書名 なぜあるの?めしべとおしべ (植物のふしぎシリーズ)
書名ヨミ ナゼ アルノ メシベ ト オシベ
内容紹介 花は子孫を残すために、種をつくります。そのために必要なものは、めしべとおしべです。めしべとおしべのあるものや、めしべだけのめ花、おしべだけのお花を持つもの、花粉と、その運ばれ方などを紹介します。
著者紹介 1934年長野県生まれ。自然科学教育研究所代表。科学教育研究協議会会員。この本だいすきの会会員。元東京都小学校教諭。理科教育を研究。著書に「小学校理科の学力」など。
叢書名 植物のふしぎシリーズ

(他の紹介)内容紹介 千年狐の化身・妲己に惑わされ、忠臣たちや、はては妻である姜皇后まで殺してしまう商の紂王。乱心したこの紂王に反旗をひるがえし西伯候・姫昌は立ちあがる。姫昌には、仙界から強力な仙人が策士として、おくりこまれた。その名は太公望・姜子牙。姜子牙は、人界と仙界から、新たなる世界、神界をつくるべく、密命をおびていた。三千年前の古代中国ファンタジー。小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 渡辺 仙州
 1975年、東京に生まれる。小中学生時代を北京ですごす。同志社大学大学院工学研究科を経て、京都大学大学院工学研究科博士後期課程満期退学。日本地下水学会会員。中国河南省在住。河南農業大学で日本語教師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 1975年、富山県に生まれる。デザイン科を卒業後、上京。SFファンタジーの分野で多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。