検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外地の医学校 

著者名 泉 孝英/著
著者名ヨミ イズミ タカテル
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104393764490.7/イズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
2015
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950778219
書誌種別 和図書(一般)
著者名 泉 孝英/著
著者名ヨミ イズミ タカテル
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2009.11
ページ数 301p
大きさ 22cm
ISBN 4-7792-0418-0
分類記号 490.7
分類記号 490.7
書名 外地の医学校 
書名ヨミ ガイチ ノ イガッコウ
内容紹介 台湾、朝鮮、樺太…。外地に芽生えた近代医学の礎。日本が果たした役割とは-。外地の医学教育に携わった人々、外地の医学教育で育った医師たちの足跡を辿り、歴史に埋もれていた外地の医学校と医学教育の実態を明らかにする。

(他の紹介)著者紹介 イワノフスキー,エリザベス
 1910‐2006。旧ロシア帝国(現モルドバ共和国)出身、キシナウの美術学校で学び、1932年にベルギーへ移住。ラ・カンブル国立視覚芸術学校で学ぶ。詩人のルネ・ムランと結婚し、3人の子どもに恵まれる。絵画から舞台美術まで幅広く手がけ、とりわけフランス、ベルギーの子どもの本の分野で活躍した。作品は300冊以上にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふしみ みさを
 1970‐。フランス語、英語の児童書の翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。