検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脂肪の塊/ロンドリ姉妹 (光文社古典新訳文庫)

著者名 モーパッサン/著
著者名ヨミ モーパッサン
出版者 光文社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106661036B953.6/モパ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーパッサン 太田 浩一
2025
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951535186
書誌種別 和図書(一般)
著者名 モーパッサン/著   太田 浩一/訳
著者名ヨミ モーパッサン オオタ コウイチ
出版者 光文社
出版年月 2016.9
ページ数 334p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75339-9
分類記号 953.6
書名 脂肪の塊/ロンドリ姉妹 (光文社古典新訳文庫)
書名ヨミ シボウ ノ カタマリ
内容紹介 人間のもつ醜いエゴイズム、好色さを痛烈に描いた「脂肪の塊」、イタリア旅行で出会った娘との思い出を綴った「ロンドリ姉妹」など、モーパッサンの初期作品からヴァラエティに富む中・短篇全10作を収録。
叢書名 光文社古典新訳文庫
叢書名 モーパッサン傑作選

(他の紹介)内容紹介 多くの学生たちが歴史、文学や、思想、社会学などを学んでいるが、これら人文学を学ぶ意義とは何か?著者たちは講義の経験や現実問題を意識しながら、日本近現代文学、思想史、フランス近世・近代史、人類学、メディア論、地理学を通して、学生アルバイトとワークルール、アイヒマン裁判の意味、そしてフランス革命と主権、アイヌ社会と暴力、さらにAI社会の未来や、過去の津波被害と地名の関連など具体的な研究を紹介し、人文学の多彩な事例を踏まえて、文化を学び、世界と繋がる道を示す。グローバル化が進行する中で、私たちは変化し続ける文化と不確実な世界で、既存の形が崩れてゆく液状化した時代を生きている。自らのキャリアを主体的に形成し、現代社会が直面する課題に「文化」の視点から応え、他者と共に創造的な未来を切り拓くために、文化や世界をどのように語りうるのか?今日、人文学への期待は高まっている。福島原発事故に象徴される、人間が生み出す技術や制度、価値を制御できない状況が広がっている。私たちが未来に向けてなすべきこと、今、それが問われている。
(他の紹介)目次 文化を学ぶ、世界と繋がる―自分の足元から人文学をはじめよう
第1章 『この世にたやすい仕事はない』―“労働者になる”ための文学的レッスン
第2章 悪を旅する―ハンナ・アーレントのアイヒマン論と良心の問題
第3章 フランス革命前後の主権のあり方を考える―歴史学からのアプローチ
第4章 非国家社会における戦争と平和―アイヌ社会の緩衝機能を探る
第5章 AI時代のメディア論―マクルーハンの理論の現代的意義
第6章 津波地名の継承と活用可能性―過去と繋がる、未来へ繋げる
世界と繋がる、文化を学ぶ―もっと先へ人文学をすすめよう


目次


内容細目

1 聖水係の男   9-19
2 冷たいココはいかが!   21-30
3 脂肪の塊   ブール・ド・スュイフ   31-118
4 マドモワゼル・フィフィ   119-146
5 ローズ   147-162
6 雨傘   163-183
7 散歩   185-199
8 ロンドリ姉妹   201-267
9 痙攣   269-283
10 持参金   285-301
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。