検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばん行きたい世界遺産 

著者名 平川 陽一/編
著者名ヨミ ヒラカワ ヨウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105945729709/イチ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
709 519.8 709 519.8
年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950923103
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平川 陽一/編
著者名ヨミ ヒラカワ ヨウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-404-04009-1
分類記号 709
分類記号 709
書名 いちばん行きたい世界遺産 
書名ヨミ イチバン イキタイ セカイ イサン
副書名 ベストセレクション88
副書名ヨミ ベスト セレクション ハチジュウハチ
内容紹介 宮殿、聖地、大自然…お気に入りを探して、旅にでよう。ケルン大聖堂、アンコール、マチュ・ピチュの歴史保護区など、88の世界遺産をエリア別に紹介。地域別リスト付き。
著者紹介 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。出版社勤務を経て、幸運社代表。歴史ミステリーの分野で活躍。著書に「世界遺産ミステリー紀行」「日本の城・封印されたミステリー」など。

(他の紹介)目次 特集(北朝鮮「核戦力完成」緊張高まる―初のICBM発射、米首都射程に
「トランプ流」世界を翻弄―疑惑足かせ、大荒れの1年 ほか)
第1部 国際機構(国際連合
その他の国際機構・会議 ほか)
第2部 各国の現勢(アジア
オセアニア ほか)
第3部 各国元首・閣僚一覧
第4部 記録・資料(主要統計
世界の大企業500社 ほか)
第5部 世界人名録(世界人名録
2017年の主な海外物故者)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。