検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超絶!バケモノ生物大図鑑198 

著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 西東社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107240236480/チョ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之
2018
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951706405
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 西東社
出版年月 2018.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7916-2704-2
分類記号 480
分類記号 480
書名 超絶!バケモノ生物大図鑑198 
書名ヨミ チョウゼツ バケモノ セイブツ ダイズカン ヒャクキュウジュウハチ
内容紹介 見た目がバケモノ、サイズがバケモノ、ワザがバケモノ…。いろいろなバケモノ生物を、その特徴ごとに紹介。写真やイラストとともに、生息地や大きさ、その生き物についての豆知識などを掲載する。

(他の紹介)目次 見た目がバケモノ
サイズがバケモノ
「化ける」生き物
名前がバケモノ
ワザがバケモノ
きみょうなバケモノ生物
毒をもつバケモノ生物
生きた化石なバケモノ生物
古代のバケモノ生物
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 1947年生まれ。1972年明治大学農学部卒業後、多摩動物公園で飼育係として14年間の現場経験をつむ。2004年から2011年まで恩賜上野動物園の園長をつとめ、動物園ではじめてクマを冬眠させたまま展示することに成功した。ゾウやキリン、鳥などの足拓をとる足拓墨士としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。