検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カエルもヒキガエルもうたえる 

著者名 アーノルド・ローベル/作
著者名ヨミ アーノルド ローベル
出版者 長崎出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105537807E/カエ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーノルド・ローベル エイドリアン・ローベル アーサー・ビナード
2020
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950848470
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アーノルド・ローベル/作   エイドリアン・ローベル/彩色   アーサー・ビナード/訳
著者名ヨミ アーノルド ローベル エイドリアン ローベル アーサー ビナード
出版者 長崎出版
出版年月 2010.8
ページ数 29p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-86095-407-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 カエルもヒキガエルもうたえる 
書名ヨミ カエル モ ヒキガエル モ ウタエル
内容紹介 世界でもっとも愛されているカエルとヒキガエルの生みの親、アーノルド・ローベルが、友人のために初めてカエルとヒキガエルを描いた未発表の傑作。エイドリアン・ローベルの美しい彩色で作者没後20年の歳月を経て甦る。
著者紹介 1933〜87年。カリフォルニア州生まれ。プラット・インスティテュートでイラストレーションを学ぶ。絵本作家。「ローベルおじさんのどうぶつものがたり」でコルデコット賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 私のなりたいものって何だろう?母子家庭で育ってきた、中学2年生の香耶。夜遅くまでぼうし作りに没頭するお母さん。美術の才能に秀でた、同級生の詩乃。将来の夢をもっている、足立君。同級生たちの「夢」に焦りを感じながらも、自分の「特別」を探すことにした香耶は…。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。