検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィトゲンシュタインと精神分析 (ポストモダン・ブックス)

著者名 ジョン・M.ヒートン/著
著者名ヨミ ジョン M ヒートン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104997069134.9/ヴイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
E E
衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950287222
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョン・M.ヒートン/著   土平 紀子/訳
著者名ヨミ ジョン M ヒートン ツチヒラ ノリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.12
ページ数 121p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-027080-X
分類記号 134.97
分類記号 134.97
書名 ウィトゲンシュタインと精神分析 (ポストモダン・ブックス)
書名ヨミ ウィトゲンシュタイン ト セイシン ブンセキ
内容紹介 人間は言語に囚われた動物である。そう考えたウィトゲンシュタインは、フロイトの仕事に触れ、自らの仕事も治療であると考えた。知ることに溺れて自己欺瞞におちいる人間に、ウィトゲンシュタインの哲学は何を語りかけるのか?
著者紹介 精神療法士。R.D.レインとも共同で活動した。著書に「ヴィトゲンシュタイン」など。
叢書名 ポストモダン・ブックス

(他の紹介)内容紹介 さわやか手洗い絵本。
(他の紹介)著者紹介 新井 洋行
 1974年東京生まれ。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。